ゴールドライフオンライン
  • ランキング
  • 新着記事
  • 書籍一覧
  • コンテスト一覧
幻くんの部屋
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
  • TOP
  • 健康・暮らし・子育て
  • 朝だるくて起きられず、学校を休みがちになった女子生徒。投薬治療でも改善せず、検査でも常なし。その意外な原因は…!?
  • 健康・暮らし・子育て
  • 医学
  • メンタルヘルス
  • 身体
  • 教育・子育て
2025.08.13

朝だるくて起きられず、学校を休みがちになった女子生徒。投薬治療でも改善せず、検査でも常なし。その意外な原因は…!?

写真を拡大
写真を拡大
写真を拡大
写真を拡大
次ページ
第一章 副腎疲労とは何か 
  1. 1
  2. 2
  3. 3
この記事はどうでしたか?
  • 健康・暮らし・子育て
  • 医学
  • メンタルヘルス
  • 身体
  • 教育・子育て
この記事の連載一覧
最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新

著者詳細

山根 理子
総合内科専門医、循環器専門医、漢方専門医。
日本大学医学部卒業、同大学院内科学講座循環器内科学医学博士号取得。
循環器内科に勤務しながら、並行して東洋医学科での研修も行う。
さらに分子栄養療法にも精通しており、従来の西洋医学では解決が難しい多様な症状にも対応する。
多忙な日々の中で自身も重度の疲労感に悩まされていた際、日本初の副腎疲労外来を開設した本間良子医師によるバイオロジカル治療で驚異的な回復を遂げ、深く感銘を受ける。
現在は、同治療法を取り入れ、副腎疲労をはじめ、不妊治療、一般的な治療で改善の見られない不調、不登校や発達のトラブルに対する治療を積極的に行っている。
著者ページへ

この著者の書籍

  • なぜ学校に行けないの?
    見過ごされている体からのSOS
    山根 理子
    出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
    • Amazon
    • 楽天ブックス
    • 幻冬舎ルネッサンス
    朝起きられない、疲れやすい、やる気が出ない――
    その症状は「甘え」ではなく、体内の機能異常のサインだった!
    機能性医学の観点から解き明かす不登校の隠れた生理学的メカニズム。

    子どもが学校に行けない本当の理由は、心ではなく体にあった?
    本書では、副腎疲労をはじめとする体の不調が不登校を引き起こす仕組みをわかりやすく解説。
    ストレス対応ホルモンの不足や腸内環境の乱れなど、見逃されがちな体からのSOSサインを読み解き、朝起きられない、疲れやすいといった症状の裏にある体の機能障害の原因を明らかにします。
    また、食事療法、環境改善、生活リズムの整え方など、今日からできる対策も紹介。
    子どもたちの不安に寄り添い、支え、解決への扉を開く実践的ガイドブックです。


    原因不明の不調に苦しむすべての親子に贈る希望の一冊
    書籍ページへ

この著者の記事

  1. 健康・暮らし・子育て
    『なぜ学校に行けないの?』
    【第3回】

    夏休み明けから朝起きれない…。環境の変化によるストレスが原因!? 中学1年生がぶつかってしまう「中1の壁」の対処法とは

    2025.10.02
  2. 健康・暮らし・子育て
    『なぜ学校に行けないの?』
    【第2回】

    朝だるくて起きられず、学校を休みがちになった女子生徒。投薬治療でも改善せず、検査でも常なし。その意外な原因は…!?

    2025.08.13
  3. 健康・暮らし・子育て
    『なぜ学校に行けないの?』
    【新連載】

    「甘えている」「気持ちが弱い」学校に行けないのは本当に"心"の問題? 根本の体の問題を解決し、元気な姿を取り戻そう!

    2025.06.21
もっと見る

編集部イチオシ記事

小説
『ハロー、わたし!』
【最終回】
澤 幸希

息子は8歳の時に亡くなった。別れた夫が動物園に行くと言って連れ出した日だった。死因は…

【前回の記事を読む】「あなたに任せます。その家で家族と笑って暮らせればそれでいいんです」40代夫婦から、古民家リノベーションを依頼され…住宅メーカーを退職してフリーになってから十年、豊島区駒込のマンションに自宅兼オフィスを構えている。インテリアコーディネーター歴は三十年を超える。住宅デザインを手掛ける時には必ず施主さんとの世間話や思い出話にできるだけ時間をかける。出来上がったプランは何枚も手描き…

人気小説連載記事

小説
『夢を叶えた、バツイチ香子と最強の恋男』
【第40回】
武 きき

「私と離婚したいの…?」今日で三回目。夫のワイシャツに口紅、香水の匂い、ポケットからイヤリングが…

【前回の記事を読む】「愛している。意地を張ってごめんな」息ができないほどの熱いキスをして仲直り。「ベッドに行こう」彼に言われるがまま…朝の行ってらっしゃいのキスは熱い。胸も揉んでいる。朝から、可笑しい。「早く帰るから」と言って、出かけた。「丈哉さんって怖い顔をして、子供のようだ。ウフフフフ」と独り言。何故か体も軽いし、お掃除の時も、ルンルン。夕方、六時。「ただいま!」と帰ってきた。「早いお帰りね…
このサイトについて

ジャンル一覧

  • エッセイ
  • 小説
  • 実用
  • ビジネス
  • 人生論
  • 健康・暮らし・子育て
  • 絵本・漫画
  • 俳句・短歌
  • 歴史・地理
  • 評論

注目ワード

  • エンタメ
  • ミステリー
  • コンテスト大賞作品
  • 短編集
  • 仕事
  • 純愛
  • 介護
  • 家族
  • 絵本
  • お金
  • 恋愛
  • 動物
  • 歴史
  • 毒親
  • 猫
  • ファンタジー
  • 学園
  • 結婚
  • 旅行記
  • DV
  • 不倫
  • 離婚
  • 嫁姑
  • 認知症
  • がん
  • 闘病記
  • 子育て
  • 教育
ゴールドライフオンライン
  • このサイトについて
  • はじめての方はこちら
  • お知らせ一覧
  • 著者一覧
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 免責事項
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • メディアの方
  • 運営会社
Copyright © GENTOSHA MediaConsulting,inc. All rights reserved.