(2) 緊張作業(プレストレッシング)

緊張作業,またはプレストレッシングとは,構造物内部を貫通するPC鋼材の端部に緊張ジャッキを取付け,PC 鋼材に緊張力を与えて定着具により固定し,コンクリート部材にプレストレスを与える一連の作業をいう.

緊張力を与えられたPC鋼材は,定着具により構造物に固定されるため,その反力が構造物に伝達されてプレストレス力が導入される.緊張作業の概要を図-1.2.1に示す.

写真を拡大 図- 1 . 2 . 1 緊張作業の概要

(3) プレストレスの作用

構造物の設計で多用される単純ばりでは,自重などの死荷重,車両などの活荷重により,部材軸直角方向の断面に力が生じる.

一般に,設計で必要とされる断面を設計断面,設計断面に生じる力を断面力と称している.

断面力には,曲げモーメント,軸力,せん断力,ねじりモーメントなどがあり,単位面積当たりの力に換算すると応力度が算出される.

所要プレストレスを算定するにあたり,着目すべき断面力は,曲げモーメントと軸力となるが,単純はりでは,上述した荷重などの作用によって軸力は生じないため,曲げモーメントのみにより,部材に応力度が生じることになる.

荷重の作用により,はりの中央断面に生じる曲げ応力度の分布を図-1.2.2に示す.

写真を拡大 図- 1 . 2 . 2 単純ばりの荷重による曲げ応力度分布 3)

参考文献

1) 超大口径PC推進工法研究会パンフレット;超大口径PC推進工法とは,2022.

3) 西川和良,鈴木明彦,田中正樹,三上博,近藤二郎,川相章;分割型PC推進管による曲線推進について,土木学会論文集No. 798,Ⅵ- 68,土木学会,2005.

 

👉『プレストレストコンクリートと都市トンネル工法』連載記事一覧はこちら

【イチオシ記事】「もしもし、ある夫婦を別れさせて欲しいの」寝取っても寝取っても、奪えないのなら、と電話をかけた先は…

【注目記事】トイレから泣き声が聞こえて…ドアを開けたら、親友が裸で泣いていた。あの三人はもういなかった。服は遠くに投げ捨ててあった