【前回の記事を読む】結局 学生時代からずっと 私が結ばれたいと心から望んだ男性には ことごとくスバラシイ恋人やパートナーがいた

Ⅰ 迷わずに「世界平和」よりも「セックス」を選ぶ人達

早く終われ

モデル ご近所付き合いが、昔から上手くいかない人 六八歳

梅雨は 雨が多いから嫌 早く夏が来てほしいと 不満を漏(も)らす

夏になったら 今度は 暑い日が多いから嫌 早く秋が来てほしいと また不満を漏らす

秋になったら 今度は 台風が多いから嫌 早く冬が来てほしいと また不満を漏らす

冬になったら 今度は 寒い日が多いからあわ嫌 早く春が来てほしいと また不満を漏らす

春になったら 今度は 年度の変わり目で慌ただしいから嫌 早く春が過ぎてほしいと

また不満を漏らす 

梅雨になったら……(以下 繰り返し)

 

よく考えてみたら 一年中不満を言い続けている

結局 自分を満足させてくれる季節なんて存在しなかった

学生時代は 早く大人になり 授業やテストから解放されて

自分で稼いだお金で 好きなことをして生きたいと 愚痴をこぼす

就職したら 今度は 社会的な責任はあまりないが

自由な時間はそれなりにあった学生時代に戻りたいと また愚痴をこぼす

中堅になったら 今度は 早くベテランになって

若い連中に仕事を押し付けて 楽をしたいと また愚痴をこぼす

ベテランになったら 今度は 早く定年退職して 労働から解放されて

好きなことだけをして 悠々自適に暮らしたいと また愚痴をこぼす

老後を迎えたら 今度は 

勤務がなくなって緊張感や刺激が減り 時間を持て余すようになって

社会人時代に戻りたいと また愚痴をこぼす

 

よく考えてみたら 一生愚痴を言い続けている

結局 自分の望み通りになった時代なんて存在しなかった