僕たちの周りで流れる時間はあっと言う間だった。
歳月の過ぎに憂いを感じる事はなく、幸せだけが僕の胸に押し寄せた。
僕はとうとうアンナと結婚したいと思う様になり、居ても立ってもいられずアンナがスーパーマーケットへ買い出しに出たタイミングを見て、宝石店へ出掛けた。
僕は三千ドルで指輪を買った。
ダイヤの埋め込まれたものだった。
サービスだと言うので僕は指輪の内側に刻印を彫って貰った。
「CLOSETOME(いつも隣に)」
僕は刻印を彫って貰う三十分だけ店内で待って、指輪を受け取って店を出た。
心が弾んでウキウキで家路に就いた。
嬉しさで興奮して、自動車で赤信号を一つ無視した。
幸い人は轢かなかった。
この指輪を渡す日を決めたい。
僕はカレンダーで仕事の入ってない日を調べた。
丁度七月四日は予定がない。独立記念日と言うのも良い感じだ。
この日にしようと僕は決めた。
僕はその七月四日にプロポーズする事にした。
場所はホテルのレストランを選んだ。
五十階建てのホテルで、最上階にレストランがある。
僕はレストランに予約の電話を入れた。
予定の日まで一週間しかなかったが予約を取れた。
プロポーズする事を伝えて、シャンパンを取っておいてくれて、その上ケーキを出してくれるとの約束を取り付けた。
安堵で僕は一服した。
そしてクローゼットの奥に隠した指輪に思いを馳せた。
アンナに思いの丈を伝え、指へとあの指輪を嵌める。
それだけの事が僕にはどこか儀式的で、特別な行いの様に感じた。
そわそわした僕は、化粧水をつけて気を引き締めた。
冷んやりしたメンソールでリラックスした気持ちになったのも棚から牡丹餅であった。
そして僕はプロポーズの言葉を考えた。
その日を特別な日にするため全身全霊を捧げようと心に誓った。アンナにその日空いてるか聞くと空いてると言い、食事の約束を取り付けた。