1月31日(日)
私の入院

10時入院の指示だったが、9時前には三田病院に着いてしまった。

昨夜は良子とあい子が病院まで送って行くと言った。私は、その必要はない、一人で行くと言って、良子も納得していた。いつもの通り私は5時に朝食をとり(ということは良子も私も4時には起きる)、良子は6時にとる。

良子は朝4時に起き、夜9時に寝る。食事は、6時、12時、18時と、寸分違わず摂取される。量も決まっており、余分な物は食べない。このあたりの、決めたことを実行する意志は見事なもので、私には欠けている資質である。

朝食のあと、トイレに入る。

今朝も変わらなかった。

「出た出た、快調よ」と言いながら出てきた。

「毎日、必ずあるよ。丁度バナナ1本分やね」

晴れ晴れとした表情だ。時刻も量も、形状まで、一定している、と言うのである。

「やっぱり規則正しい生活が、大切なんやね」

そして、

「気持ちがいいから、病院まで送っていく」

と言う。

あい子は寝ているので、そのままにしておいた。昨日も新国立・オペラパレスの『魔笛』に付き合ってくれたのだ。

7時34分のバスに乗った。JRのB駅から田町で降り、病院までタクシーで行った。8時45分に着いてしまった。

部屋の広さは良子のいた「みなと赤十字」のそれと、ほぼ同等であろうか。内装はこっちにやや高級感があるが、洗面台などは「みなと赤十字」の方が大きい。実用的には「みなと赤十字」の方が良いように思う。そして値段は随分違う。横浜港湾と都心の差と言えるだろうし、市立と民間の差とも言えるであろう。

良子はてきぱきと下着類、洗面用具を所定の場所に整理し、10時過ぎには手を振って帰って行った。立場が逆になった。笑ってしまった。看護師さんが明日の手術の準備として、ヘソの垢を掃除してくれた。

「大きいのが取れましたよ」と見せる。ヘソのゴマである。

私は常時メジャーをポケットに入れている。このようなときは便利である。長径ほぼ10mmある。

次回更新は5月10日(土)、20時の予定です。

 

👉『良子という女[注目連載ピックアップ]』連載記事一覧はこちら

【イチオシ記事】お互いパートナーがいたけれど出会ってビビッと来ちゃった2人。そして妊娠発覚!

【注目記事】知らない男が家の中に…。子供達に「きたら駄目!こっちに来ないで聞いて!殺される」