しかし、新しい力が作用した。レーガン政権の初期には野獣に餌を与える政策の例として減税と巨額支出を実行した。

その結果生じる赤字は後に続く政権において支出を削減する、いわば野獣を飢えさせる戦略をとらざるを得なくするはずだった。作用していた力とは減税が政府の歳入を激減させており、高い債務の対GDP比率のため、政府は赤字を減少させなければならなかった。

この低い税率の時代で、赤字を減少するには支出の削減しか手がなかった。これがレーガンを取り巻く財政保守派の考えていたことだった。

レーガン政権の巨額の支出と減税政策は経済成長と冷戦の勝利という素晴らしい結果をもたらした。赤字のつけは次の政権にまわされ、その政権は不人気な増税または支出削減政策をとらざるを得なくなる。

もともとの野獣に餌を与える政策は、結局野獣を飢えさせる政策に形を変えていき、続く政権の手足を縛るのである。

次の2つの政権で、1つは共和党、1つは民主党であるが、まさにこれが起こったのだった。

1988年の夏、レーガン政権は終盤を迎え、次期大統領選のキャンペーンが盛り上がっていた。

1988年の選挙運動ではレーガンの副大統領であるジョージ・H・W・ブッシュが民主党マイケル・デュカキスに対抗していた。民主党はすでにレーガンの赤字を埋めるための増税を打ち出していた。1988年8月18日、ニューオリンズでの共和党の指名大会でブッシュはこう宣言した。

「下院は私に増税するよう圧力をかけるだろうが、私はノーと言う。それでも圧力をかけるだろうが、私の答えはノーだろう。彼らはまた圧力をかけるだろうが、私は言うつもりだ『私の唇を読んでくれ。増税など無い』

この誓約は共和党保守派の支持を確実にするためのものであり、彼らは増税に反対していたが、支出の削減を望んでいた。

これが効いた。ブッシュは容易く指名を獲得し、選挙でデュカキスに楽勝した。

増税無しの誓約はブッシュがかつて経済に関して口にした最も記憶に残るもので、アメリカ国民はこれを忘れなかった。

不運なことに赤字の額はブッシュの誓約を支えてくれなかった。

【前回の記事を読む】アメリカの国家債務22兆ドルは多いのか、少ないのか?危険かつ不安定な水準は債務の対GDP比率105パーセント

次回更新は11月14日(木)、8時の予定です。

 

【イチオシ記事】父の通夜に現れなかった妻。自宅階段の手すりに白い紐が結ばれていて…

【注目記事】もしかして妻が不倫?妻の車にGPSを仕掛けたところ、家から20キロも離れた町で、発信機が止まった!