第二章 飛騨の中の白川郷
「この村の宝は『結』やさ。そやけど、この頃の合掌は専門の職人に頼んで屋根を葺き替えてまう。みんなユイを使わん。はんちくたいこっちゃ(はがゆい、腹が立つ)」
「そや、そや」
「合掌造りが世界遺産になったというより、この村を支えてきたユイの力が本当の世界遺産なんやさ」
「そやそや。世界遺産になったのは、建物だけでない。この村全体が世界遺産なんや」
「オレな、初めは世界遺産に反対やった。そやけど今は世界遺産になって良かったって思っとる」
そこで篠原は今こそ取材のチャンスとばかりに口をはさむ。
「なぜ、世界遺産になるのを反対したのですか」
「そりゃ、世界遺産になれば観光客が増える。そやけど観光客が増えることが、この村にとっていいことかどうか考えたんやさ」
「そや。この村が好きで、何度も来てくれる、そんな観光客なら嬉しいけどな」
「ではなぜ、今は世界遺産になってよかったと思っているのですか」
篠原はさりげなく取材を進める。
「そりゃ、誇りやな。こんなおぞい(粗末な)家、貧乏を見せるみたいで恥ずかしかったに、今は、合掌造りは誇りやもんな」
「あのエジプトのピラミッドと同じやで、世界遺産やもんな、はや」
「そや。合掌造りは、ピラミッド級の宝物や。でも、それはただ建物の話やないわな。合掌造りは村の心やさ。村の心が誇りなんや」
真面目な話をしながらも、村会議員の下原先生が、
「月に何回なんて言っちゃあ、男はオシマイよ。週に何回って言わんとな」
大声で言う。この辺りで、それぞれの酔いがぐっと深まり、誰が何を言っているかわからなくなってくる。