【前回の記事を読む】変人ポーの教え「怒りは一番気を付けなければならない要注意感情だ」
第1章 思い通りの人生をデザインするための「人間力」
人間力とは
本書でこれから何度も出てくる「人間力」とは、変人ポーが勝手に使っているオリジナルである。
どちらが先かというのは置いておいたとして、「人間力」と検索すると出てくるような世間一般の人間力とは異なる。
とにかく変人ポーが考える人間力を定義付けるとなると、「自己啓発して培われたその人の総合能力」ということになるだろう。この人間力を細分化していくと、主に次の四つの力に分けることができるらしい。
・思考力
・感情力
・時間力
・馬鹿力
本書ではそれぞれの力が持つ意味とその攻略法について、変人ポーの教えを紹介していくものだ。