21世紀の驚くべき海外旅行II
ISBN 9784344934023
判型 4-6
240ページ

目次
- はじめに
- 第一章 ベルリン、ミュンヘンを往く
- 第二章 ドイツ再訪
- 第三章 西方見聞録
- 第四章 欧州の奥の院・イタリア
- 第五章 南イタリア幻想
- 第六章 北欧三カ国回遊
- 第七章 中国紀行
- 雑記
- おわりに
掲載記事
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【最終回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第44回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第43回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第42回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第41回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第40回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第39回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第38回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第37回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第36回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第35回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第34回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第33回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第32回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第31回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第30回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第29回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第28回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第27回】
-
文化
21世紀の驚くべき海外旅行Ⅱ【第26回】
著者紹介

藤間 敏雄
昭和9年(1934年)8月、神奈川県生まれ。昭和33年(1958年)名古屋大学工学部金属学科卒業。昭和41年(1966年)から昭和51年(1976年)まで名古屋大学工学部建築学科で建築設備担当の
非常勤講師を努める。平成8年(1996年)5月、黄綬褒賞受賞。平成16年(2004年)11月、朝日雙光章受賞。現在は藤間工業(株)代表取締役会長。
著書に『現代建築設備計画』(共著、1983年、オーム社刊)、『ヨーロッパ建築紀行 海外旅行を楽しむ法』(1999年)『青い鳥を追って 海外旅行を楽しむ法Ⅱ』(2007年、共に中日新聞社刊)、『21世紀の驚くべき海外旅行』(2017年、幻冬舎メディアコンサルティング)がある。
現在、名古屋に在住。