ランキング
新着記事
書籍一覧
コンテスト一覧
幻くんの部屋
検索
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
TOP
著者一覧
石田 義一郎
石田 義一郎
1965年、新潟県上越市生まれ。玉川大卒。
在学中は油絵を専攻、都内(銀座・恵比寿)で同人展。
真言宗豊山派長谷寺で修行。現在、法人理事長。
趣味は絵画制作、居合道、音楽・映画鑑賞。
座右の銘は「上杉謙信公十六カ条の家訓」。
掲載記事
小説
『続・ながれ星 冬星』
【新連載】
鴉組織との死闘を経て姿を消した最強の忍び冬星──その背後に迫る異常気象と新たな戦火! 比叡山を駆ける少年忍びの運命は?
2025.06.19
小説
『ながれ星 冬星』
【第3回】
「おう熊、かわいがってやれ!」 巨漢は唸り声を上げ、男の背中に尻を落とした。大きな衝撃が橋全体を包み、関節のきしむ音がした――
2025.06.13
歴史・地理
『ながれ星 冬星』
【第2回】
橋を渡ろうする母子から通行料を取ろうと、男が子供に手を伸ばした瞬間二人の間に割って入ったのは…
2025.04.27
歴史・地理
『ながれ星 冬星』
【新連載】
風変わりな雰囲気を醸し出している渡世人風の男はどこから来て、どこへ行こうとしているのか…
2025.03.16
書籍
続・ながれ星 冬星
天鉄刀の黙示録
石田 義一郎
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
長光、左文字、一文字…
「義」のため「仲間」のため、名刀たちが激闘する、新・忍びエンターテインメント!!
坂本、京都、熊野、大阪、越後を舞台に刀剣の魂がひとつになる…
「龍になれ!」
あの激闘から数年、冬星は過去を捨て、杣人として奥深い森で隠棲していた。
ある日、少年を助けたことから新たな刺客に狙われることになったが、冬星は忍びの能力・幻道波術(ガイ)をすべて失っていた。
北斗七星舎社中や軒猿毘沙門衆の仲間との再会から、おのれの運命を知り、そして、自ら運命を切り開くため、幻道波術を復活させ、最後の死闘を決意する――
謎の呪術師・御子との出会い、宿敵・魔僧との壮絶な闘い、そして冬星が最後に目にした風景は……。
天鉄刀の生誕の謎が今解き明かされる!
書籍ページへ
ながれ星 冬星
石田 義一郎
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
天保十五年。記憶を失くした一人の男が、越後直江の津今町に流れ着いた。
偶然通りがかった橋で、やくざ集団「権藤家」から盲目の少女・さくらをかばった男は、 その縁で町の旅籠屋に居候することになる。
季節は三月。伝統行事『びしゃもん祭り』を控えて、人々は浮かれながらもどこか表情がこわばっていた。聞くところによると、「権藤家」が祭りの襲撃を企てているらしい――。
過去を置いてきた剣士と、未来が見える盲目の少女。
儚くも美しい、ふたりの運命。
書籍ページへ
このサイトについて
ジャンル一覧
エッセイ
小説
実用
ビジネス
人生論
健康・暮らし・子育て
絵本・漫画
俳句・短歌
歴史・地理
評論
注目ワード
エンタメ
ミステリー
コンテスト大賞作品
短編集
仕事
純愛
介護
家族
絵本
お金
恋愛
動物
歴史
毒親
猫
ファンタジー
学園
結婚
旅行記
DV
不倫
離婚
嫁姑
認知症
がん
闘病記
子育て
教育