永嶋 良一

1955 年大阪市生まれ。
京都大学大学院工学研究科(化学工学専攻)修了。
神戸大学大学院工学研究科(応用化学専攻)にて工学博士の学位取得。
専門は化学プロセス設計。日本企業勤務の後、Samsung グループ子会社で技術顧問に従事。
定年後は技術コンサルタント、心理カウンセラーを実施。
著書は『비즈니스 일본어 문서작성 가이드』(ビジネス日本語文書作成ガイド)(共著、ソウル、Darakwon 社)他。
掲載記事
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【最終回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第23回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第22回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第21回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第20回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第19回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第18回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第17回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第16回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第15回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第14回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第13回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第12回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第11回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第10回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第9回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第8回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第7回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第6回】
-
論説
心理学で職場の人間関係の罠から逃れる方法【第5回】