ランキング
新着記事
書籍一覧
コンテスト一覧
幻くんの部屋
検索
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
TOP
著者一覧
中山 てつや
中山 てつや
1956年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。日系製造メーカー及び外資系IT企業を経て、主にグローバル人材を対象としたキャリアコンサルティングの仕事に携わる。
掲載記事
ビジネス
『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?[注目連載ピックアップ]』
【第4回】
上司の「損得勘定」に気づかず、「君の給料もっと上げてあげないといけないね」などと持ち上げられて、すっかりその気になっていると.....
2025.05.09
ビジネス
『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?[注目連載ピックアップ]』
【第3回】
採用するか否かの判断は、最初の数分で決まってしまう。人は、他人と会ったその瞬間に、「自分の敵か味方か」を判断する。
2025.05.08
ビジネス
『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?[注目連載ピックアップ]』
【第2回】
「好き嫌い」が人事評価に必ず作用する理由を紐解く 「フェアな評価」に隠れた上司の本音は、部下を...
2025.05.07
ビジネス
『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?[注目連載ピックアップ]』
【新連載】
あなたの人事評価が高ければ、それは、上司とうまくいっているからにほかなりません。逆に、あなたの評価が低ければ、それは、ただ...
2025.05.06
ビジネス
『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?』
【最終回】
恐ろしい…「正しく評価しない上司」を持った部下の末路
2021.06.06
ビジネス
『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?』
【第22回】
恐ろしい…「自己啓発書」を読み漁ったサラリーマンの末路
2021.05.30
ビジネス
『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?』
【第21回】
恐しい…「ソリが合わない上司」の提案に従ってみて起きた事態
2021.05.23
ビジネス
『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?』
【第20回】
気心知れた同僚経由で「気に食わない上司」をほめてみると…
2021.05.17
ビジネス
『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?』
【第19回】
相性の悪い上司を「ほめてみたら」…信じられない事態が発生
2021.05.16
ビジネス
『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?』
【第18回】
恐ろしい…「相性の悪い上司」から逃げたら、起こった悲劇
2021.05.15
1
2
3
書籍
なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?
中山 てつや
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
キャリアコンサルタントの著者は、自身の体験をもとに、会社で生きていくためにはまずは上司の「好き・嫌い」に左右されないことが鉄則だと説く。そんなことで人事を決められたり評価されたくはないが、この本を読み進めていくと、なぜ上司の「好き・嫌い」という個人的な感情が、仕事に影響するのか頷ける(自分のまわりにも仕事はそこそこなのに出世がはやい同僚、いつの間にか自分を追い抜いていく後輩がいるではないか……)。会社でうまく生きていくためには、上司の癖を見抜き、方針の変換には柔軟に応じる。見ていないところで人を褒める、人事権は誰の手にあるか常に確認しておく。もっとはやく知っていれば、自分の会社員生活は格段に居心地のいいものだったに違いない……、と思わせてくれる。そしてまたこの本には会社員後のキャリアに役立つノウハウが多く詰まっている。第二の人生に向けて側に置いておきたい一冊だ。
書籍ページへ
このサイトについて
ジャンル一覧
エッセイ
小説
実用
ビジネス
人生論
健康・暮らし・子育て
絵本・漫画
俳句・短歌
歴史・地理
評論
注目ワード
エンタメ
ミステリー
コンテスト大賞作品
短編集
仕事
純愛
介護
家族
絵本
お金
恋愛
動物
歴史
毒親
猫
ファンタジー
学園
結婚
旅行記
DV
不倫
離婚
嫁姑
認知症
がん
闘病記
子育て
教育