花の都最近のパリはそのようなことはないとも聞くが、日本では朝な夕なに犬の散歩をする人が非常に多くなった。飼い犬の散歩は犬の健康上も大切なことであろうから、愛犬家の義務とも考えられる。昔のパリほどのことはないかもしれないが、犬の散歩をする人々のマナーが気になるのは私だけであろうか。飼い主にはいろいろなタイプが見られる。まずは犬の散歩は排便のためと心得て糞の始末などは毛頭考えていない人々である。例え…
[連載]雑草のイマジネーション
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【最終回】秋山 武清
犬の糞を片付けるふりだけ。迷惑極まりない「偽善者タイプの飼い主」
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第18回】秋山 武清
入院生活で「あいさつほど大切なものはない」と感じたワケ
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第17回】秋山 武清
「客観的事実」という言葉に惑わされすぎているデメリット
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第16回】秋山 武清
「良いビジネス英語」は、やさしいコトバを使用すべきである!?
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第15回】秋山 武清
「民主主義」と言うが、そもそも「民主」とは何なのか?
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第14回】秋山 武清
スリランカの人々と交流…驚愕した「食べ物の美味しさ」とは?
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第13回】秋山 武清
「申請してね、個人番号カード」案内にはメリットばかりだが…
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第12回】秋山 武清
ホームステイの学生に聞いた、米国の驚くべきボランティア精神
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第11回】秋山 武清
学生だけの問題ではない?大学教授も悩ませた「ブラック企業」
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第10回】秋山 武清
政治家だけではない!身近な組織に見られる「政治的」行動とは
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第9回】秋山 武清
日本人は「忘れやすい国民」であるから、政治的に利用される
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第8回】秋山 武清
「曖昧」の日本、「明確」の米国。文化の違いは優劣ではない!
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第7回】秋山 武清
日常から縁遠い言葉ではない?「逆縁」の3つの用法とは
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第6回】秋山 武清
明確な指標を失った現代…「中心的文明迎合主義」の先を目指す
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第5回】秋山 武清
「泣き声を出すとオッパイがもらえる」という経験から学ぶ?
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第4回】秋山 武清
主婦が15万円を「猫ばば」?警察が自白を強要する時代の恐怖
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第3回】秋山 武清
間違った読み方が市民権を得る…「驚きの言語現象」を解説
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【第2回】秋山 武清
自分の住んでいる街に「信頼できる病院がない」ときの対処法
-
エッセイ『雑草のイマジネーション』【新連載】秋山 武清
外国人にまず教えるべき「サバイバル日本語」とは?