【前回記事を読む】職場で愚痴を零すと、「旦那さんに手伝ってもらえばいいじゃないの、要領悪いわね」と笑われる。でもうちは...寿退社して、8年ぶりに社会に出た。少しでもちゃんとした仕事がしたくて、家事の合間に簿記2級の資格を取った。採用になったのは会計事務所のパートだった。帳簿をつけて、月が変わったら試算表と管理表を作る。会計監査の担当は持たないし、出張もない。それなら続けていけそうだと思った。し…
[連載]桃栗三年柿八年梅は酸い酸い十三年
-
エッセイ『桃栗三年柿八年梅は酸い酸い十三年』【第4回】坂東 史重
会計事務所のパートを始めたが徐々に仕事が増えていき、ついには秘書の仕事まで……毎晩所長室の水の入った灰皿で溺れる夢を見る
-
エッセイ『桃栗三年柿八年梅は酸い酸い十三年』【第3回】坂東 史重
職場で愚痴を零すと、「旦那さんに手伝ってもらえばいいじゃないの、要領悪いわね」と笑われる。でもうちは...
-
エッセイ『桃栗三年柿八年梅は酸い酸い十三年』【第2回】坂東 史重
人々は自分の宇宙に潜り、質問への答えを見つけようとする。そこにある光を信じてほしい。その光を「自信」というのだ――
-
エッセイ『桃栗三年柿八年梅は酸い酸い十三年』【新連載】坂東 史重
三年前、経営など他人事だった私が思いがけず組織の代表に!「社長ってなにすればいいの?」と何も分からなかった私だったけれど…