【前回の記事を読む】「荷物は受け取り拒否で構いません」—開業直後のピアノ教室。少しでもお役に立てればという家主の気持ちは届かず…村木さんて、何てウザイ人だろう。前から感じていたけれど、これほどとは思わなかったわ。自分の立場も弁(わきま)えず、立ち入り過ぎなのよ。あの荷物は、たまたま運悪く、私がいないときに届いちゃったから仕方なかったけど。私には私の予定があるし、いちいち連絡をしなくたって、関係な…
[連載]にゃん太郎の冒険物語
-
小説『にゃん太郎の冒険物語』【第8回】作間 瓔子
部屋代を支払わない女が家主へ送った驚きのメール「あまりにも口出しと要求が多く、支払いを止めさせていただいておりました」
-
小説『にゃん太郎の冒険物語』【第7回】作間 瓔子
「荷物は受け取り拒否で構いません」—開業直後のピアノ教室。少しでもお役に立てればという家主の気持ちは届かず…
-
小説『にゃん太郎の冒険物語』【第6回】作間 瓔子
その場で『賃貸借契約書』を交わした。不安は感じたが、住田不動産からの紹介だし、小遣いになればいいか、と…。本当に軽率だった。
-
小説『にゃん太郎の冒険物語』【第5回】作間 瓔子
猛スピードで走り去る車、左足に火がついたような痛み。じっと耐えながら、草むらで左足をペロペロと舐め回していた。
-
小説『にゃん太郎の冒険物語』【第4回】作間 瓔子
「臭い、臭い」と、僕のおしっこを後始末するママ。だんだん家に居づらくなり、ストレスが増えた。やっぱり外の世界が恋しい
-
小説『にゃん太郎の冒険物語』【第3回】作間 瓔子
ある日、赤い首輪をかけてくれた。アニメ映画に出てくる黒猫みたいだと、会う人みんなが僕をはやし立てた。
-
小説『にゃん太郎の冒険物語』【第2回】作間 瓔子
去勢というらしい。人間と暮らすためには、こんな犠牲を払う必要があることを思い知った。
-
小説『にゃん太郎の冒険物語』【新連載】作間 瓔子
僕をかわいがってくれたのは初めだけ。そのうち気のない挨拶をして、他の用事に移ってしまうようになった。