【前回記事を読む】「OB・OGたちからのおごりあり!」そうチラシに記された天国のような部活。音楽に捧げてきた少年を虜にしたのは―。大会後、歴代の大学生OB・OGがずらり勢揃いした寿司屋2階座敷貸し切りでの打ち上げでは、先輩たちもその応援を絶賛してくれ、次々とビールを注いでもらい、声枯れした喉のアルコール消毒だとか言って盛り上がる一方で、来年こそは選手として褒められたいとの思いを改めて胸に秘めつつ…
[連載]今のこのままの日本でいいのか
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第6回】一粒 野麦
「今のこのままの水泳部でいいの?」店内の喧騒にまぎれて、思いっきり叫んだ。うちは弱い。 “進学校にしては善戦してる” って…
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第5回】一粒 野麦
「OB・OGたちからのおごりあり!」そうチラシに記された天国のような部活。音楽に捧げてきた少年を虜にしたのは―。
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第4回】一粒 野麦
たまたまオルグに出向いていた父親に見初められた母。初々しいシュピレヒコールの姿が印象的だったようで…
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第3回】一粒 野麦
男は黙ってアメフト部、ハレンチ丸出し水泳部男子、(どこがと言われると困るが)学生運動風の弁論部。賑やかな部活勧誘で…
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第2回】一粒 野麦
世直しアイデアコンクール、開幕!―現体制を見直す仕組み。投票するのは、この会場にいるあなたです
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【新連載】一粒 野麦
歴史の中で繰り返されてきた"国家リデザイン"。 10万人を超える参加者が新たなリデザインのアイディアに関心を寄せる!