【前回記事を読む】「今のこのままの水泳部でいいの?」店内の喧騒にまぎれて、思いっきり叫んだ。うちは弱い。 “進学校にしては善戦してる” って…それにしても、あの男子メドレーリレーは情けなかった。バック→ブレスト→バタフライ→フリーの順なのに、バックの第1泳者たちが団子状態で戻ってきて、うちはバタフライの西尾君が第2泳者で飛び込んで、プールに波しぶきを立てだしたら、他のコースは、どこも波を立てずに…
[連載]今のこのままの日本でいいのか
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第7回】一粒 野麦
「今のこのままではいけない」――情けなく終わってしまったメドレーリレー、チームで気持ちを一つに
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第6回】一粒 野麦
「今のこのままの水泳部でいいの?」店内の喧騒にまぎれて、思いっきり叫んだ。うちは弱い。 “進学校にしては善戦してる” って…
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第5回】一粒 野麦
「OB・OGたちからのおごりあり!」そうチラシに記された天国のような部活。音楽に捧げてきた少年を虜にしたのは―。
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第4回】一粒 野麦
たまたまオルグに出向いていた父親に見初められた母。初々しいシュピレヒコールの姿が印象的だったようで…
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第3回】一粒 野麦
男は黙ってアメフト部、ハレンチ丸出し水泳部男子、(どこがと言われると困るが)学生運動風の弁論部。賑やかな部活勧誘で…
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【第2回】一粒 野麦
世直しアイデアコンクール、開幕!―現体制を見直す仕組み。投票するのは、この会場にいるあなたです
-
小説『今のこのままの日本でいいのか』【新連載】一粒 野麦
歴史の中で繰り返されてきた"国家リデザイン"。 10万人を超える参加者が新たなリデザインのアイディアに関心を寄せる!