【前回記事を読む】食べる前にダイエットは始まってる? むし歯予防や歯並びを意識することが年齢不詳女子への第一歩に!歯の表面はレンガが積み重なったようになっていますが、歯ぎしりや食いしばることで強い力がかかると、歯がたわみます。すると、歯茎に近いところのレンガが弾け飛びます。そこをゴシゴシと歯磨きを繰り返すことで、歯がむし歯でもないのにしみやすくなります。前にお話しした、エナメル小柱が短くなるから…
[連載]こころと身体をこわさない 幸せダイエット
-
実用『こころと身体をこわさない 幸せダイエット』【第6回】加地 明代
歯ぎしりが避難所生活の不満材料になる!?気持ちよく眠るために歯ぎしりを治したい…その秘訣とは?
-
実用『こころと身体をこわさない 幸せダイエット』【第5回】加地 明代
食べる前にダイエットは始まってる? むし歯予防や歯並びを意識することが年齢不詳女子への第一歩に!
-
実用『こころと身体をこわさない 幸せダイエット』【第4回】加地 明代
むし歯を進行させないために、そして新たにむし歯を作らないためにはむし歯の餌である糖を控える必要がある
-
実用『こころと身体をこわさない 幸せダイエット』【第3回】加地 明代
「残念ながら、むし歯は治ることがありません」―むし歯を繰り返す、被せ物や詰め物が外れる、抜歯後に治りにくい、その原因は…
-
実用『こころと身体をこわさない 幸せダイエット』【第2回】加地 明代
ダイエット専門的医療機関でも成功率は約2〜3割。そのなかでも7割の患者を成功に導いている医療機関の「特別な」方法とは?
-
実用『こころと身体をこわさない 幸せダイエット』【新連載】加地 明代
医学部・歯学部の授業に栄養学はない。しかし法律的に栄養不足と診断していいのは、医師と歯科医師だけ!