「この話とは?」「言いにくいがこれから話しますよ。大変な権力者にはなったのだが、彼をもってしてもどうにもならないものもあったんだ。会長は私に言った。『全ての権力を手中に収め、みな私のことを羨ましいと言うがね、私から見れば他人では普通のことなのに私に与えられないものもある。コジモ、お前だから話すが私も三十六歳だ。キャサリンと結婚してはや十年になる。しかし悲しいかな、一人の子供も授からないんだ。実は…
新着記事一覧
-
小説『緋色を背景にする女の肖像』【第59回】阿佐見 昭彦
恨まないで下さいな。私も自分の店を守ろうと必死だったんだ。
-
小説『猫座敷でまた会いましょう。』【第2回】のはら きつね
お医者様なのですね。奥さんと子供さんもいるのに旅行ですか?
-
絵本・漫画『おばけばす』【新連載】ありおか ともき
【絵本】おばけばす。のりおくれたこをむかえにくるよ。
-
小説『花とおじさん』【第2回】高津 典昭
華奈はきたなくさえないおじさんに執着し、電話番号を交換した
-
エッセイ『レックレス2012』【第17回】やっちゃん
治療でカフェへ行く。ショートケーキとアイスコーヒーを注文。
-
エッセイ『HOOD 私たちの居場所 音と言葉の中にあるアイデンティティ』【第9回】新道 有美
キミが僕たちの仲間(ファミリー)だってことはわかる
-
小説『人間関係貧乏性』【第16回】小川 涼佳
駅前のミスドで、ミーティングという名のオレの歓迎会やってよ
-
小説『U リターン』【第4回】森 久士
【小説】大富豪が脳梗塞を発症。「神の手を持つ」と言われる医師が…
-
エッセイ『海の道・海流』【第13回】佐々木 明廣
そのエンジンさえ動いていれば、大波を乗り越える自信はあった
-
エッセイ『声の波動で幸せになる』【新連載】中島 由美子
人間関係の悩み…。コミュニケーションの方法に意外な原因が?
-
小説『水蜜桃の花雫』【新連載】結城 綺霞
【小説】どの文芸雑誌にも名を連ねるほどだったのに、今は見る影もない
-
エッセイ『私の生きる意味』【第2回】渡邊 清
祖母の資産管理のために養子になった私。その動機は単純で…
-
評論『“発達障害かもしれない人”とともに働くこと』【第24回】野坂 きみ子
発達障害かもしれない人が「初めて出社したとき」起こること
-
エッセイ『えびちゃんの ちょっと⼼が楽になる 乳がん・胃がん闘病⽇記』【第2回】えびちゃん
「乳がん」判明で、野菜中心&ジュース生活を始めたら…
-
絵本・漫画『フェイス①』【第2話】ゆきもり りょう
【マンガ】「女優の恋人と秘密の手帳」探偵は大切なものを守れるのか!?
-
ビジネス『AFTERMATH』【第2回】ジェームズ リッカーズ,伊藤 裕幸
「CIA旧本部ビルのカフェ」で職員が注意するたった一つのこと
-
俳句・短歌『歌集 星あかり』【第39回】上條 草雨
歌集「星あかり」より三首
-
エッセイ『喰い改めよ! あなたはあなたが食べたものでできている』【第23回】吉川 沓那
食べてはいけない!マーガリンとショートニングが危険な理由
-
エッセイ『「死」から「生」へ』【第8回】三田 徹
当時、日本の自殺者数は3万人以上。怪しげな新興宗教が多く…
-
エッセイ『泥沼の底から光の射す大空へ』【第9回】さくら
異変