俳句・短歌 短歌 自由律 2021.01.30 句集「愛のままで咲く」より三句 愛のままで咲く 【第27回】 馬場 美那子 “こぼれる愛 からめた指の すき間から” 十七音に込められた、愛と感謝の川柳句集 母へ、恋しい君へ、愛犬へ、かけがえのない日常へ。やさしく、時に激しい愛の詩。 5章からなる川柳句集を連載にてお届けします。 この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 ワンワンと庭で鳴き声帰って来た! 冒険終え必死で帰ったいじらしさ 平和です犬(フク)の寝息を聞く夕べ
小説 『不確かな真実』 【新連載】 和亭 正彦 都内のマンションの一室で無残な姿で発見された女性の遺体。捜査本部は容疑者と思われる人物の特定を急ぐが… 凄惨な事件であった。新年早々の一月八日、新宿を起点として東京、神奈川を貫く東神電鉄の西城公園駅にほど近い瀟洒なマンションの一室から女性の遺体が発見された。遺体には、鈍器で殴られたような後頭部の陥没と胸部に致命傷になったと思われる数カ所の刺し傷があったが、傷はそれだけではなかった。大きく切り裂かれた腹部からは、まるで腑分けをしたかのように内臓の一部が体外に引きずり出されており、皮膚がめくれ返った首…
小説 『鼠たちのカクメイ』 【第22回】 横山 由貴男 ああ、ぎりぎりの命のやりとり…俺はやはり、生まれる時代を間違えたな。――引き金を引くと、直後大男が倒れるのが見え… 【前回記事を読む】「米粒ひとつ残ってねえ!」…これが最初のほころびだった。大塩率いる一党は静まり返った。米や貴重品が運び去られていたのだ。土井が思いに耽っていると、使いの者が参上して報告した。「御城代。西町奉行より援軍の要請が参っております。至急江戸の裁定を、と」だが既に土井は戦装束を整えていた。いまも土井自身は遠眼鏡を手放さぬまま、小姓たちに甲冑を着けさせている。「ふん。絃之助が気を利かせて引…