ダットスキャン®検査、脳シンチグラフィー検査とはどんな検査?
MIBG(123I-メタヨードベンジルグアニジンの略)検査は日本で発展した検査で、「イオフルパン」を使ったドパミントランスポーターイメージング核医学検査(DAT-scan検査=123I-FP-CIT-SPECT)です。脳内の黒質線条体ドパミン神経の終末部に存在するドパミントランスポーターの評価を行う検査です。
米国や欧州など、既に34の国や地域で承認されていて、パーキンソン病やレビー小体型認知症の標準的診断法として利用されています。日本では2014年1月より発売が開始されました。
脳の交感神経機能の情報を得られるダットスキャン®は認知症検査において、今後の診断に重要な役割を果たしていくことが期待されます。これまで典型的なレビー小体型認知症でないと診断が難しかったのですが、ダットスキャン®により、レビー小体型認知症の診断が増えるかもしれません。