やる気スイッチは親が持っている

ちょっとした間違いを指摘することで、やる気は失われていく

私たちの脳はどのように成長していくのかご存知ですか? 脳の神経は、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる、だいたい妊娠2か月目頃から作られ始め、3歳頃までには大脳、小脳、脳のう幹かんという基本構造がほぼできあがります。そして、スキャモンの発達・発育曲線によると、子どもの脳は6歳で大人の脳の9割まで成長し、小学校を卒業する12歳でほぼ完成すると言われています。

「うちの子は3歳なのに車の名前を皆覚えてしまうのよ。」、「ポケモンのキャラクターを全部知っているのよ。」なんて話をよく耳にします。そうです、子どもは皆天才です。その能力を奪い取ってしまっているのが我々大人なのです。

お子さんが初めて歩いた時のことを思い出してください。歩き方がどうだとか、手の動きがどうだとか、そんなことは関係なく、「すごいね、やったね!」と褒めませんでしたか? 子どもは(大人でもそうですが)褒められれば、どんどん頑張ります。

お絵描きができた、シールが貼れた、スプーンが使えた、服が着られたなど、少しくらい間違っていたとしても、まず褒めてあげましょう。

成功体験は大きな自信となり、次々とやってみたくなります。しかし、3歳、4歳、5歳と大きくなるにつれ、細かな間違いを指摘するようになってきていませんか? 

ボタンがずれていることを指摘する前に、「よくできたね。」が必要なのです。やる気スイッチをたくさん押してあげれば、子どもはどんどん成長していきます。

ここがポイント
子どもの脳は6歳で大人の脳の9割まで成長します。この成長過程でどれだけの成功体験を与えてあげられるかが自己肯定感の量に影響してきます。些細なことでも、どんどん褒めてあげましょう。