そして、3日後に契約してしまった。

新たに自分に最適な車を発注すると納車は1年先、現物の展示車なら1ヶ月で納車可能とのことだった。

残された時間を考えると1年は貴重だ。

今日が残された人生の最初の日! 即断即決、契約した。

即納可能な家族全員向けの常設二段ベット仕様(5〜6人就眠可能)の中古車はいろいろあるようだが、一人か二人の使用に最適な空間に余裕がある常設セミダブル仕様の中古車は数少なかった。

多くの中古車とは異なり展示車は最新モデルなので最小限ではあるが安全装置も搭載されていた。太陽光パネルやリチウム蓄電池が搭載されておりインフラに依存することなく電源が確保されていた。携帯電話のテザリングやスターリンクなどの衛星通信を利用すればオンライン会議も可能だ。

私にはオーバースペック気味の目の前の展示車、いわゆる新古車を購入した。


* 登録済み未使用車

 

👉『胡蝶夢号の旅』連載記事一覧はこちら

【イチオシ記事】彼と一緒にお風呂に入って、そしていつもよりも早く寝室へ。それはそれは、いつもとはまた違う愛し方をしてくれて…

【注目記事】(お母さん!助けて!お母さん…)―小学5年生の私と、兄妹のように仲良しだったはずの男の子。部屋で遊んでいたら突然、体を…