まえがき

グッドボーイハートは飼い主と犬が学ぶ、山の中にあるドッグスクールです。

自然とのつながりを通して、動物としてのイヌ、動物としてのヒトについて学び、犬と人が体験を通してお互いを尊重する関係を築くための取り組みをしています。

山の学校といっても、いきなり大自然の中に犬を連れていき、好き勝手に走らせているわけではありません。

まずは相談依頼を受けた家庭を訪問し、犬の飼育環境の整備やトレーニングの基礎を飼い主に指導することから始め、下準備をした上で野外活動クラスに移ります。

家庭訪問をする理由は、問題解決の原因が家庭の中にあるからです。犬の飼育環境と飼い主との過ごし方が、犬の発達と成長に最も影響を与えています。

飼育の現場でこそ得られる情報があり、犬の行動について知る場として、家庭内環境と行動のチェックは必須です。

犬は都市部の人工的な環境で不自由さを強いられ、犬の飼育数が急増した結果、安心できる居場所を失っています。

愛情は十分にあるけれど知識は不十分という愛護への偏りが溢れる中で、犬が壊れていくのではないかという不安を抱いています。

実は最初は都会で学校を開設しました。そのときは私も飼い主としてオポという犬と集合住宅に暮らしていました。

七年間にわたり多忙な日々が続いたことで、犬としての輝きを失い始めたオポを助けたいという願いで、都会にあったスクールを山に移転しました。