昨日、声を掛けてくださったお二人が、
「せっかく、これから仲良くできたのに、残念!」
とおっしゃってくれた。さあ、引っ越しだ。
7階病棟の別の部屋に移動した。その部屋の患者さん方も、皆さん温かく迎えてくださり、安心した。食事のホールも昨日のホールと別の場所に変わった。
入院2日目から、いよいよリハビリ開始。
12月29日(火)、世の中は年末、大晦日の準備だろうが、もちろん私は、そんな状況ではない。
リハビリは1日最大3時間受けられる。それぞれの病状によるのだが、私のリハビリは、
言語療法 20分
理学療法 60分
作業療法 100分(60分と40分)
で組まれた。
テレビのドキュメンタリーなどを観ていたので、リハビリのイメージはあった。イメージはあっても当然、実践はないので不安はあった。
まだ自力でリハビリ室まで移動できないので、療法士が病室まで迎えに来てくださる。車椅子も押し、リハビリ室まで連れていってくれた。
リハビリ室に到着した時の目の前の光景を鮮明に覚えている。
次回更新は9月23日(火)、21時の予定です。
👉『アイアムカタマヒ[注目連載ピックアップ]』連載記事一覧はこちら
【イチオシ記事】店を畳むという噂に足を運ぶと、「抱いて」と柔らかい体が絡んできて…
【注目記事】忌引きの理由は自殺だとは言えなかった…行方不明から1週間、父の体を発見した漁船は、父の故郷に近い地域の船だった。