絵本・漫画 歴史・地理 漫画 戦国時代 室町時代 2025.07.28 【歴史漫画】どんな人材でも試験方法は「木の剪定」!? 登用にずば抜けた才覚を発揮した彼のやり方は… 漫画 渦巻いて 三河牧野一族の波瀾<古白編> 【第8回】 岩瀬 崇典 時を越え、英魂を繋げ! この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 戦国時代から江戸時代にかけてその威を振るった武家、三河牧野氏。一族の繁栄、そして正義のために命を懸けた戦をめぐる壮大なる百年の軌跡をコミック化。※本記事は、岩瀬 崇典氏の書籍『漫画 渦巻いて 三河牧野一族の波瀾<古白編>』(幻冬舎ルネッサンス)より、一部抜粋・編集したものです。 【前回の記事を読む】今年は不作だというのに…実りの秋に田を荒らしコメを盗みにくるものの正体とは 第2章 動乱幕開け
小説 『あら、50歳独身いいかも!』 【第25回】 武 きき 離婚の危機!?――玄関を開けると、女性の靴が…? 寝室に向かい扉を開けるとそこには若い女性と夫の姿が… 【前回の記事を読む】明日は妻が来てくれる! 出張先でも会えることに喜んでいた夫、しかし酷く酔っぱらって帰ってしまい目が覚めると…心臓の音がうるさい。静まれ! どんな事があっても、美樹の手を離さない! ああ~、どうすればいい? 焦る。新幹線が遅く感じる。イライラする。家に着いた。美樹はいるだろうか。こわごわ玄関を開けた。美樹はスーツケースに荷物を詰めている。何をしているんだ!今日は、涼真さんのマン…
小説 『余白』 【新連載】 山本 実咲 「今日を無事、消化することができた」――マイルールの中でしか生きられない私。しかしその価値観はどこか周りとズレていて… 三十三歳。地方生まれ、地方育ち、地方住み。分譲マンション三十年ローン四年目。既婚で子は一人。夫婦円満。結婚指輪は所有していない。朝食はナシ派。マスカラと口紅はもう何年もつけていない。毎日を生きる。意識せずにそれをすることは難しいが、生きやすさの濃淡ならある。今以上の幸せはもうこの先の人生で訪れないことが決定事項であるような気持ちの日だってある。そういう時私は、この瞬間にたとえ人生が終わっても後悔…