ゴールドライフオンライン
  • ランキング
  • 新着記事
  • 書籍一覧
  • コンテスト一覧
幻くんの部屋
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
  • TOP
  • 絵本・漫画
  • 中華料理店の厨房で点心たちが集まってひそひそ話をしています。どうやら、料理人の珍さんに不満があるようです。その不満とは…
  • 絵本・漫画
  • 絵本
  • 児童書
  • 飲茶
2025.06.05

中華料理店の厨房で点心たちが集まってひそひそ話をしています。どうやら、料理人の珍さんに不満があるようです。その不満とは…

 
 
次ページ
   👉『飲茶むちゃむちゃ』連載記事一…
  1. 1
  2. 2
  3. 3
この記事はどうでしたか?
  • 絵本・漫画
  • 絵本
  • 児童書
  • 飲茶
この記事の連載一覧
次回の記事へ 最新

著者詳細

小島 こうき
1961年生まれ。岐阜県出身。学校法人小島学園認定こども園ひよし幼稚園理事 長・園長。児童文学作家。
幼稚園長として保育制度や子育てに関する著作、児童文学作家として絵本を発 表している。
著書(著者名:小島宏毅)に『〜ママはすっきり、パパはしっかり、園長びっ くり!認定じいさんに聞きました〜認定こども園がみるみるわかる本』(ギャラ クシーブックス/2017年)『「ママ、うれしいわ」が子どもを育てる〜孫子の兵 法を知れば子育てがわかる、変わる〜』(幻冬舎/2022年)。
児童文学作家として本作品の他に、『たこやきくんとおこのみくん』(幻冬舎/ 2023年3月発刊)、『100歳になったチンチン電車 モ510のはなし』(幻冬舎/2023年6月発刊)、『う、のは なし』(幻冬舎/2024年発刊予定)がある。

〈絵〉
みやざきこゆる
短大の福祉科を専攻し卒業するも超就職氷河期で就職できず。それがきっかけ で昔からの夢だったイラストレーターを目指すことに。
アルバイトをしながらお金を貯めて絵の学校に通い無事に卒業! 絵で食べてい けるまでアルバイトをしながら、イラストの営業、イラストコンペなどに精を 出す。徐々にイラストのお仕事をもらえるようになり、絵本、児童書、教材、保 育、漫画など子ども向けのイラストをメインに現在活躍中!
代表作として絵本挿絵制作に『いそげの国のオムライス』『もいちどあいたい』 『クジャクのジュン』『地球はともだち』(文芸社/2021~2022年)、『たこやき くんとおこのみくん』(幻冬舎/2023年)がある。
著者ページへ

この著者の書籍

  • 飲茶むちゃむちゃ
    小島 こうき
    出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
    • Amazon
    • 楽天ブックス
    • 幻冬舎ルネッサンス
    肉まん、あんまん、ギョーザにシューマイ、
    チーマーカオとマーライコー、杏仁豆腐、ショーロンポー。

    豚珍楼(とんちんろう)の飲茶たちは、ちょっぴり変わった夢を持っている。
    料理人の珍さんが、みんなのわがままを聞いてあげると……。
    書籍ページへ

この著者の記事

  1. 絵本・漫画
    『飲茶むちゃむちゃ』
    【最終回】

    【絵本】「あれと、これと」と新しいアメリカンスタイルの飲茶の点心を注文したご婦人たちは怒ってかえってしまい…

    2025.09.19
  2. 絵本・漫画
    『飲茶むちゃむちゃ』
    【第2回】

    【絵本】喧嘩を始めてしまった点心たち。それを見かねて、「みんなが言うように、新しい点心を作ってみようじゃないか」

    2025.07.31
  3. 絵本・漫画
    『飲茶むちゃむちゃ』
    【新連載】

    中華料理店の厨房で点心たちが集まってひそひそ話をしています。どうやら、料理人の珍さんに不満があるようです。その不満とは…

    2025.06.05
もっと見る

編集部イチオシ記事

小説
『拝啓、母さん父さん[注目連載ピックアップ]』
【第22回】
三上 ミカン

声のするリビングへ行くと、母の不倫相手が...まだ中学生の私を舐めまわすように見る男は、気軽に家に上がり込むように…

【前回の記事を読む】世田谷区に住み、幼稚舎から名門校に通う由緒正しきお嬢様。父親は私立大学の教授、母親は主婦をしながら事業に取り組んでいる。ダイニングチェアの講評会も無事に終わり、ダイニングチェアは学内に展示された。就活で必要なポートフォリオ用の写真撮影をした後、父に発送することを写真付きでラインするとすぐに返事がきた。とても喜んでくれているのが文面から伝わって、父への自分の気持ちがまた分からな…

人気小説連載記事

小説
『ダンテ、ふたたび』
【第7回】
山下 正浩

七つの門を詩人と共にくぐり、緑爽やかな野原に到着した。そこから見えた緑の芝生の園に表れたのは…

【前回記事を読む】“洗礼を受けていない”というただそれだけの理由で、罪なき者が堕とされた場所とは 先生がおもむろに口火を切った、「他の三人の前に立って、王者のように手に剣を持って、進んでくる人を見よ、あれが詩人の王、本物のホメロスじゃ、次に来るのが、嫌味の詩人ホラフキウス※1オウィディウス※2が三番目で、最後が独特の匂いヌカクサ※3だ先程、老詩人と名を呼ぶのが聞こえたが、おどれら全員爺やんけ!と…
このサイトについて

ジャンル一覧

  • エッセイ
  • 小説
  • 実用
  • ビジネス
  • 人生論
  • 健康・暮らし・子育て
  • 絵本・漫画
  • 俳句・短歌
  • 歴史・地理
  • 評論

注目ワード

  • エンタメ
  • ミステリー
  • コンテスト大賞作品
  • 短編集
  • 仕事
  • 純愛
  • 介護
  • 家族
  • 絵本
  • お金
  • 恋愛
  • 動物
  • 歴史
  • 毒親
  • 猫
  • ファンタジー
  • 学園
  • 結婚
  • 旅行記
  • DV
  • 不倫
  • 離婚
  • 嫁姑
  • 認知症
  • がん
  • 闘病記
  • 子育て
  • 教育
ゴールドライフオンライン
  • このサイトについて
  • はじめての方はこちら
  • お知らせ一覧
  • 著者一覧
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 免責事項
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • メディアの方
  • 運営会社
Copyright © GENTOSHA MediaConsulting,inc. All rights reserved.