足音を立てずやってきた病い

高速に乗ると、山並みが初夏を思わせるように青々としていた。窓を少し開けると、初夏のさわやかな風が車内に入ってきた。高速を降り一般道を走らせていると、見覚えのないお店や建物が並んでいた。

“前にこんな建物あったかな”と心の中で考えるが、そもそも、前回はいつ帰ったのかすら思い出せずにいた。

ニュースで新型コロナウイルスの第5波がようやく下火になってきたという速報が流れていた。私の職場でも、コロナ感染者用病棟を設置していたが、感染者数の減少に伴い、一部、一般病床に切り替えていた。

このタイミングを逃すと実家に帰ることができないと考え車を走らせた。一般道を少し走ると実家まで車1台がやっと通ることができる細い道が続いており、ゆっくり車を走らせた。

幼少期に遊んだ田んぼは埋め立てられ、住宅地に変わっているのが目に入った。母と一緒に夕飯の買い物に行ったお店も、シャッターが下りていた。

兄たちと一緒に基地を作った川べりもコンクリートで舗装されており、虫取り網を持って簡単に入れる場所ではなくなっていた。幼少期の記憶との風景を重ね合わせながら、時間の流れを感じていた。

実家近くのお寺の駐車場に車を駐め、実家まで数十メートルの道を妻と歩いた。このお寺は夏休みにラジオ体操や蝉取りをした遊び場所であった。

実家の駐車場には、兄の車と、兄が実家の農業を手伝うために購入したと言っていた青色の軽トラが駐まっていた。ただその代わりに、父がいつも乗っていた乗用車と軽トラは姿を消していた。

勝手口の扉を開けて、「ただいま」と言って入っていくと、いつもの作業着を着た母が出迎えてくれた。黒髪であった母の髪の毛は、白髪が目立つようになっており、顔は初夏だというのにもう真っ黒く日焼けをしていた。

妻が手土産を母に手渡し、何やら話をしている間に、僕はリビングに行った。そこでは、父が椅子に座っていた。