第一話 ハイティーン・ブギウギ ~青松純平の巻~

1

父親としては、やはりネガティブな健太のメンタルが心配だった。健太は人見知りのせいかすぐに友達ができない。健太が家で寂しそうにしているとき、俺は一緒に遊ぶようにしていた。

定番のテレビゲームをはじめ、トランプ、将棋(しょうぎ)、オセロなど、サシで勝負できる遊び事はなんでも教え、とことん付き合った。勝ち負けよりも、過程を楽しんだ。健太を遊びに連れ出すこともあった。釣り、海水浴、ハイキングなど、外では勝負事ではなく、のんびりと過ごせるものを好んだ。

すると、健太はいくぶん前向きになり、学校から帰ると外へ遊びに出かけるようになった。お気に入りのマウンテンバイクに乗って。

一方、ポジティブな若葉は、

「どこか連れてって~」

とせがんでくるので、娘との付き合いはとてもラクだった。俺は駐車場にバイクを()め、境内を歩いて回る。

ここ綱敷天満宮は梅を愛した菅原道真(すがわらのみちざね)公が主祭神で、東の太宰府と称される。地元では【浜の宮】の名で親しまれ、広々とした境内には約一千本の梅の木が植えられている。

(かん)(こう)様、前の会社と遜色(そんしょく)のない給料をもらえる良い仕事が見つかりました。ありがとうございました」

言いつつ俺は社殿(しゃでん)の前で手を合わせ、ゆっくりと(まぶた)を閉じた。参拝するときは「願いが叶いますように」という他力本願な発言はせず、成功したイメージを思い浮かべながら感謝の言葉を述べるようにしている。こうすることで、俺は順風満帆(じゅんぷうまんぱん)なサラリーマン人生を歩んできた。

なのに、尽くしに尽くした会社にまさか裏切られるとは……。

――三ヵ月前。この十数年、大手電機メーカーのコストカッターとして辣腕(らつわん)をふるってきた俺にとって、人事部部長という肩書は天職のように思えた。おしゃべりは得意なほうだからだ。

「当社のさらなる発展のため、あなたには今の役職に見合った別の働き先で活躍していただき、会社とのパイプ役になってほしい」

「あなたのように有能な人材は、(へい)社にとどめておくのはもったいない。外に出るべきです」

「あなたはここでくすぶっているような人間ではありません。優秀なあなたなら、他の企業でも必ず通用します。明るい未来が待っています」

などとベタ褒めしてはリストラ対象者を持ち上げる。ちょっとでもその気になったそぶりを見せたり、ためらっている様子であれば人材派遣グループのコンサルタントを紹介し、たたみかけるように退職に追い込んでいく。去りゆく寂しそうな背中を見るたびに胸を痛めたが、これは仕事、仕方なかったのだ、と自分に言い聞かせた。その甲斐あってか、業績が上向いてきた。憎まれ役はまもなく終わると思っていたところ、あろうことかリストラの矛先(ほこさき)が俺に向けられた。