エッセイ 小説 絵本・漫画 絵本 保護犬 現代社会 2023.06.22 【写真絵本】たくさんの卒業を見届けてきたマムにも…「あたしでいいの?あたしは誰かを幸せにできるの?」 とらおさんと犬のお話 【第4回】 Kumpoo 演出家 宮本亞門さん、推薦! 「僕の愛犬ビートも捨てられた保護犬でした。 これ以上、悲しむ犬が増えないことを心から願っています」 この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 犬と私たちは最高の友達。でも、そうもいかない場合もあります。飼えなくなった犬や、捨てられた犬もいるのです。これは、愛護団体として活動している「とらおさん」と犬たちのお話です。犬を愛するすべての人に贈る、保護犬の現実とあたたかい繋がりを描いた写真絵本。※本記事は、Kumpoo氏の書籍『とらおさんと犬のお話』(幻冬舎ルネッサンス)より、一部抜粋・編集したものです。 【前回の記事を読む】【写真絵本】おじいさんとさよならしたラムネにマムが優しくいったこと とらおさんと犬のお話
小説 『眠れる森の復讐鬼[人気連載ピックアップ]』 【第4回】 春山 大樹 「覚えてない?同じクラスの、公園で灯油被った女の子」…死んだと思ってたが、全身火傷で植物状態のまま入院中らしい。 【前回の記事を読む】「詐病」を疑われた高校生息子。「カイロを隠して体温計を温めることもできる」と医師に言われ…勿論普段も家でごろごろしているだけなので、特に入院生活がそんなに困るわけではない。食事の準備を心配する必要がないだけましである。ただ入院費用は親からの仕送りだけではどうしても足りない。だから入院のことを黙っておくわけにはいかなかった。あの母親のことだから、息子が入院すると聞いたらすわ一大…
小説 『老楽』 【第10回】 遠藤 トク子 病を抱えたハル。夫と最後の旅へ——「いま鈴の音が聞こえなかったかい?」その言葉で、嫁入りの日の記憶が心によみがえる。 【前回の記事を読む】「ばあちゃんはふだん優しいんだけど……怒ると、痛い」と口をそろえる孫。手が早いけれど…婆ちゃん子の孫たちある年のこと、農協の集まりで毎年旅行が企画されているが、いままでハルたちは参加したことがなかった。珍しく峯司が一緒に行こうと誘った。今年は豪華に沖縄だった。初めて出かけた夢のような楽しい旅。沖縄の海はスカイブルー、竜宮城にいるような初めて見るサンゴ礁、自分は浦島太郎になって…