その時

2017年9月15日朝7時

Jアラートが速報で流れた。

最初、何のことだか分からずキョトン。

「あっ、北朝鮮だ」

急いで老犬を抱きしめて「どうしよう」。窓から外をながめていた。

窓ガラスが割れたら大変と気づき、老犬と部屋の真ん中に移動した。

7時16分襟裳岬の東約2200㎞に着水。助かった。

追伸

元夫を起こすか一瞬考えたが、多分二日酔いで起こしに行ったら怒るだろうな。

「まぁ、いいか」。見捨てた。

こんな気の強い私でも暫く震えが止まらなかった。

教訓

Jアラートが発令されても北海道上空通過時間が4~5分では逃げられない。

「頑丈な建物に逃げる」とされているが頑丈な建物がない。

住宅街に隠れる場所はない。 

携帯電話

携帯電話は必須アイテムになった。

オバサンの子供の頃は、ご近所のお金持ちの家の電話を頼りにしていた。

「電話きてますよ」と呼びにきてくれる。

そして、ある日念願の固定電話が家に鎮座する。

家族で電話がかかってこないかと待っていました。

通話時間が3分で10円に決まったとき、父は電話の横に時計を置いた。

年頃になると電話のベルが鳴ると、父が電話にでないように、ダッシュで走りました。

親は固定電話のおかげで、子供の交友関係、行動を探ることができました。

テレビも一家に一台、テレビゲームもなく、観たい番組も父親優先で我慢しました。

追伸

子供たちが思春期になる頃、携帯電話が流行り。

「みんな持ってる、ねぇお願い」と娘、「持ってる人の名前と住所と年齢と性別を教えなさい」と言うと娘は紙に書いて提出してきた。内心「やるなコイツ」と褒めた。

その頃から、子供たちは自分の部屋で電話をする、誰とどんな話をしているのか分からなくなった。

携帯電話をフル活用するソワソワオジサン誕生。

その頃から旅行が多くなり、寝る時も携帯電話を抱いていた気がします。