「それから、ポンペ先生は、林研海先生についても、気にしておられました。そして『研海はオランダにいたとき、女性問題で大変だった、自分がいつもその尻拭いをした』とおっしゃいました」
「ほほう、あの、研海先生が……」
大御門が興味深そうに言うと、そのあと森は、気まずげに付け加えた。
「でもそのとき、ポンペ先生は僕の顔をしげしげ見ながら、『君は研海に似ているな』と仰いました。そして阿羅漢のように笑われました……」
大御門は思わず噴き出した。
「言われてみれば、確かに……」
林研海は幕府御典医林洞海の息子で、文久二年(一八六二年)に榎本武揚らとともに、幕府からオランダに派遣された留学生の一人だった。
帰国していたポンペのもとで、最新の西洋医学を学ぶのが目的だったが、明治元年(一八六八年)十二月のことだった。
研海が日本に戻ったとき、幕府はすでに跡形も無く消えていたのだ。
結局、研海は明治政府に出仕することした。そして後には、軍医本部長なども歴任するなど、重責を担うようになった。
「ですが、明治十五年のことでした……」
そこまで話したとき、森は顔を曇らせた。そして沈んだ声で続けた。
「林研海先生はロシアへ向けて出立したさい、途中のフランスで急病死されました。それを伝えると、ポンペ先生は絶句されました。無念の表情を浮かべられたまま、会話が途切れてしまったので、先生が少し気を取り直したところで、僕の方から尋ねました。日本にいたときのことを、何かお話ししていただけませんか、と。
するとポンペ先生は、寂しげにこう答えられました。
『もう、あまり覚えていない。日本で過ごした五年間は、夢のようだった……』
そのあと、遥か遠くを見るような目となりました──」
森が語り終えると、万条はしんみりと呟いた。
「ほう……。あの、ポンペ先生と、そんなやりとりがあったのか」
ポンペは日本じゅうの医者にとって、伝説と呼べるほどの人物だった。いわば日本の医学の父とも呼べる人物で、万条も興味が尽きなかった。
「当時の日本人医師たちは、みな御雇い西洋人教師に、本当に世話になったからな」
大御門が納得したように言った。
「そうだな……」