健康・暮らし・子育て 絵本・漫画 絵本 食生活 育児 2023.03.30 【絵本】今日のごはんは さんまのしおやき!だけど嫌がるたけくんに、ママは… さかなのなかさ 【第1回】 青柳 礼恵 さかなが出たら「ほねさがし」! この記事の連載一覧 次回の記事へ 最新 おさかなが大っきらいなたけくん。だけど、ある日のごはんは、さんまのしおやき!「ほね とるの めんどくさ~い!!」とイヤがるたけくんに、ママが「さかなのなかさ♪ ほねさがし♪」とうたいはじめて......。子どもの好奇心を刺激して、「魚」を食べることを楽しみに変える食育絵本。※本記事は、青柳礼恵氏の書籍『さかなのなかさ』(幻冬舎ルネッサンス)より、一部抜粋・編集したものです。 さかなのなかさ
エッセイ 『良子という女[注目連載ピックアップ]』 【第7回】 野村 よし 「あなた、私は幸せでした」…妻は状況を直感していたのだ。私は言葉を返すことができず、妻から離れた。 【前回の記事を読む】「お母さんが嘔吐を繰り返してる。いま救急車出発した」娘からのメール。私は結婚式の帰りの新幹線の中で、酒を呑んだし、雨だし…私の心臓は躍りだした。先生はAという御自分の名札を見せた。若い先生だった。A先生は低い声でゆっくりと話した。それが私の耳には聞き取りにくかったが、要は、「腸閉塞は確実にあります」「問題は腸閉塞が何を原因として起こっているか、です」「一番考えられるのは“大腸…
小説 『今のこのままの日本でいいのか』 【第6回】 一粒 野麦 「今のこのままの水泳部でいいの?」店内の喧騒にまぎれて、思いっきり叫んだ。うちは弱い。 “進学校にしては善戦してる” って… 【前回記事を読む】「OB・OGたちからのおごりあり!」そうチラシに記された天国のような部活。音楽に捧げてきた少年を虜にしたのは―。大会後、歴代の大学生OB・OGがずらり勢揃いした寿司屋2階座敷貸し切りでの打ち上げでは、先輩たちもその応援を絶賛してくれ、次々とビールを注いでもらい、声枯れした喉のアルコール消毒だとか言って盛り上がる一方で、来年こそは選手として褒められたいとの思いを改めて胸に秘めつつ…