【前回の記事を読む】妻の手術まで50日。私は、緊急ではないことを希望的にとったが、妻は「病院は、どうせ手遅れや、思うとるんちゃうかな」今日、今年初めてメジロを見た。裏の傾斜地に先住者が植えた柿が2本、大きく育っている。私たちが住むようになってからでも30数年であるから、樹齢は50年を超すであろう。毎年いっぱいの実をつけるが、自分では危険で収穫できない。植木屋が最終的な刈り込みをするが、ほとんどす…
注目連載ピックアップの記事一覧
タグ「注目連載ピックアップ」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第18回】野村 よし
その先生は、自分が射つクスリを「効かないよ」とか、これから手術を受ける者に「間違えば死ぬよ」とか言う。非常識にも思えるが…
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第9回】児井 正臣
無理に人が住んでしまった?100万都市を形成するための地形的条件を満たしていない広島。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第17回】野村 よし
妻の手術まで50日。私は、緊急ではないことを希望的にとったが、妻は「病院は、どうせ手遅れや、思うとるんちゃうかな」
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第8回】児井 正臣
家が全壊してもなお、同じ場所に住み続けるのはなぜか。危険が来るとわかってなお、その土地から離れられないのはなぜか。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第16回】野村 よし
最前列ほぼ正面なのに舞台を見ず、読むでもなくただ単にページをめくり続けている男。「つまらないから見なかった」
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第7回】児井 正臣
多摩川下流にも洪水被害のリスク。防災コストを考えると、居住禁止エリアを作り今そこに住む人たちを移住させる方が良い。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第15回】野村 よし
妻の状態が「緊急」ではないと判断されたのなら、良い状況ではあるが、よく分からない。なぜ、工程会議をスルーされたのか…
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第6回】児井 正臣
江東5区の人々は、尊い犠牲となるだろう。都内の一部を遊水地化すれば、浅草、上野などの低地部分の洪水被害の危険が遠のく。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第14回】野村 よし
「フンをするな」とは書かない。「衛生保持のため定期的に薬剤を散布しています。近づくと昏倒の恐れがあります」と書く。
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第5回】児井 正臣
南海トラフ海溝型地震が70%の確率で起きる、30年以内を期間の目安に。「東京湿原」計画は、住民の暮らしを一変させるだろう。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第13回】野村 よし
セカンド・オピニオンするか否か。「病院も医師も良かった。だが手遅れだった」というのが怖い。それならここで早く手術すべきか…
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第4回】児井 正臣
江戸川区のほとんどは水没する...浸水被害に備え、「東京湿原」を作るべき理由とは?
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第12回】野村 よし
妻に先立たれると「不便になる」と思う。泣き暮らす、ということは私にはないと思う。あくまで自分本位である。
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第3回】児井 正臣
「東京ゼロメートル地帯」は荒川の両側に等しく広がり、墨田、江東、足立、葛飾、江戸川の5区が水没する可能性は高い。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第11回】野村 よし
余命1年の可能性を伝えても「思い残すことはない」と妻は言う。あっさり言われてもこっちは困る。長生きしてくれや。頼むわ。
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第2回】児井 正臣
東京ゼロメートル地帯に迫る、洪水の脅威。隅田川の東に住む人々に、安全な場所への移住を提案する。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第10回】野村 よし
「あの目つきは、何もない目でない!」…妻の知人女性に心を寄せた私の、その女性への目つきに逆上した妻。狂乱とも言えた。
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【新連載】児井 正臣
首都圏直下型地震に南海トラフ。大きなリスクを抱えながら、過度な東京一極集中となっている現状を是正するには何ができるか。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第9回】野村 よし
「検査結果次第で、余命は1年。」先生から聞いた妻の病状…妻は聞きたがらなかったし、私も話したくなかった。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第8回】野村 よし
「快気祝いは京都でやろう。お前が行きたい店に連れて行く。早く元気になってよ」「来年は賢島へ行こう。おいしい鮑を食おう」