北山にたなびく雲の青雲(あをくも)の星離れ行き月を離れて持統天皇は天智天皇の第二皇女で、十三歳の時、天智天皇の弟、つまり自分の叔父にあたる大海人皇子(後の天武天皇)に嫁いだ。天智天皇崩御後、夫とともに吉野へ逃れ、壬申(じんしん)の乱で大友皇子に勝利した夫が即位してからは、常に天皇を助け政事について助言した。壬申の乱も持統天皇こそが首謀者であるという説もあるほど、性格は男まさりで非情冷徹であったら…
古典の記事一覧
タグ「古典」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。