ランキング
新着記事
書籍一覧
コンテスト一覧
幻くんの部屋
検索
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
TOP
著者一覧
花山 天女
花山 天女
昭和17年生まれ石川県白山市在住。「歴史は同じことの繰り返し、その検証は我が将来への道標(みちしるべ)となる」を命題に、東四柳史明氏(金沢学院大学名誉教授)に師事し、郷土の中世・戦国社会を研究。著書に『悪女万華鏡』(幻冬舎2022年)。
掲載記事
小説
『悪女万華鏡』
【第7回】
頼朝との初夜、『枕草子』にならい恥じらう姿を見せようとするも…
2023.05.05
小説
『悪女万華鏡』
【第6回】
「多夫多妻」の古代日本…“不倫”の概念がない男女平等の社会とは
2023.04.14
小説
『悪女万華鏡』
【第5回】
【時代小説】政子が頼朝と結婚した理由…「只のお人では無い」
2023.03.14
小説
『悪女万華鏡』
【第4回】
【時代小説】婚約者から逃げ出し、夜の寝所へ忍び込むと…
2023.02.14
小説
『悪女万華鏡』
【第3回】
【時代小説】夫と妾の行為を見せられる政子…「狂った陰獣」
2023.01.13
小説
『悪女万華鏡』
【第2回】
【時代小説】今夜夫婦の契りを迎えるはずが...「何事も勉強じゃ」
2022.12.21
小説
『悪女万華鏡』
【新連載】
【時代小説】男勝りで負けず嫌いな政子。行き遅れの娘を持て余した父は…
2022.11.30
1
2
3
書籍
悪女万華鏡
花山 天女
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
前代未聞・驚天動地、秘められし淫靡な世界
多彩な秘図を満載、読者の官能を揺さぶる異色の歴史絵巻 60歳未満閲覧御免[高齢者のための色道指南書]
書籍ページへ
私訳秘事作法「薬子の変」
花山 天女
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
奥御殿での「性の作法(テクニック)」を門外不出の秘伝として、江戸時代初期に記された『秘事作法』を種本に、薬子が宣旨(せんじ)、内侍(ないしのかみ)として後宮に奉職した頃、立派なお世継ぎを産んでもらうために、幼少から若君の男性器をたくましいものに鍛える「養宝作法(ようほうさほう)」。
女官たち自らの身体を駆使して若殿に実践の手ほどきをする「奉礼作法(ほうれいさほう)」など様々な秘め事を集約した一冊。
書籍ページへ
このサイトについて
ジャンル一覧
エッセイ
小説
実用
ビジネス
人生論
健康・暮らし・子育て
絵本・漫画
俳句・短歌
歴史・地理
評論
注目ワード
エンタメ
ミステリー
コンテスト大賞作品
短編集
仕事
純愛
介護
家族
絵本
お金
恋愛
動物
歴史
毒親
猫
ファンタジー
学園
結婚
旅行記
DV
不倫
離婚
嫁姑
認知症
がん
闘病記
子育て
教育