「市井の人々」が主役のWEBメディア
令和5
年
12
月
7
日号
第1284回
トップ
論説
小説
仕事
お金
文化
食
エッセイ
健康
俳句
短歌
イベント・勉強会
トップページ
著者一覧
近藤 朱鳳
近藤 朱鳳
書道家
父・近藤露石から受け継いだ書の技術を独自に研鑽を続けながら現在に至る。
美しい書と日本語の素晴らしさを伝えるべく「朱鳳の会」「日本文化研究会」を設立。
日本文化の普及に努めている。
掲載記事
エッセイ
2023年6月13日
今を生きることば【最終回】
エッセイ
2023年5月27日
今を生きることば【第8回】
エッセイ
2023年5月4日
今を生きることば【第7回】
エッセイ
2023年4月12日
今を生きることば【第6回】
エッセイ
2023年3月12日
今を生きることば【第5回】
エッセイ
2023年2月12日
今を生きることば【第4回】
エッセイ
2023年1月12日
今を生きることば【第3回】
エッセイ
2022年12月19日
今を生きることば【第2回】
エッセイ
2022年11月29日
今を生きることば【第1回】
書籍
今を生きることば
近藤 朱鳳
出版社名:幻冬舎ルネッサンス新社
論語、菜根譚、花鏡、禅師の教えなどから選りすぐった45の智慧の結晶。
人生を導く禅のことばを、伝統を受け継ぐ書道家・近藤朱鳳の書とともに。
「よき言葉は人に勇気を与えます。本書が、日常の様々な場所でみなさまの道標(みちしるべ)となり、加えて、書のお手本になれば幸いです」(——近藤朱鳳)
書籍ページへ