弥生晦方(つごもりがた)の頃、かの媛御前(ひめごぜ)、更級(さらしな)(更科)の山どもの方はるばる見遣りたまひて、 「あな、嬉しな。吾(あ)が君、やむごとなき公達(きんだち)こそいざこなたざまへおはしませ」と念じたまひつつ、走る走る待ち出(い)でたまへるに、からうして思ひ人が御車(おほんくるま)、御(おほん)あるやう打ち入りたまへり。元までおはしたりて打ち鳴いたまへるは、今のまさかにぞはべる。…
[連載]四季の華
-
俳句・短歌『四季の華』【最終回】かとう なお
【短歌】現代語訳・古文文法の解説付き「花散らす 風来たるとて わが雪消 徒名つれなし 袖の柵」など5首掲載
-
俳句・短歌『四季の華』【第8回】かとう なお
【現代語訳・古文文法の解説付き】古の言葉で春の喜びや切なさを詠う…「思ふ人 涙降りつつ 訪ふを待ち 花も恋しも 咲かぬをりにや」
-
俳句・短歌『四季の華』【第7回】かとう なお
「これは桜花の饗宴ですね。一番の見頃なら、この美しい様子全てが決して過ぎ行かないでほしいと願うのです」
-
俳句・短歌『四季の華』【第6回】かとう なお
未だ春の時節ではないこの今、辺りいっぱいに広がっている、この花の香りに心惹かれる思い
-
俳句・短歌『四季の華』【第5回】かとう なお
自分は老い先短く、この子が成人になるのを見届ける将来がないのがとても悲しく…
-
俳句・短歌『四季の華』【第4回】かとう なお
二月の終わり頃、ふきのとうが土から出ているかしら?と庭を眺めてみると…
-
俳句・短歌『四季の華』【第3回】かとう なお
喜びも苦しみも見聞きするにつけ、この先に思いを馳せ…
-
俳句・短歌『四季の華』【第2回】かとう なお
香炉峰はきっとこのようなのだ…。雪が一晩舞い散った元旦にみた景色。
-
俳句・短歌『四季の華』【新連載】かとう なお
もしも自分が平安時代の女流作家だとしたら…古の言葉で綴る和歌