【前回の記事を読む】 「こんなに体が弱くて育つかしら?」夜中に痙攣をおこす度、妹の口にハンカチを突っ込まなくてはならない。伊勢湾台風がもたらした死亡および行方不明者の数五千名以上と言う数値は、台風がもたらした被害としては明治時代以降この国の最大のものである。この台風をきっかけに日本の災害対策の基本法である「災害対策基本法」が一九六一年(昭和三十六年)に制定され、国、地方自治体、市民それぞれのレベ…
[連載]昭和の子――12歳の自分史
-
エッセイ『昭和の子――12歳の自分史』【第4回】服部 真
「お宅の聡くんを、やめさせてください」わんぱくな弟にはかみ付くクセがあった。先生が後ろを向いた時、先生のおしりに…
-
エッセイ『昭和の子――12歳の自分史』【第3回】服部 真
「こんなに体が弱くて育つかしら?」夜中に痙攣をおこす度、妹の口にハンカチを突っ込まなくてはならない。
-
エッセイ『昭和の子――12歳の自分史』【第2回】服部 真
幼い時に見た伊勢湾台風の被害。雨が止んだ次の日、父に連れられて歩くと腹がフグのようにでっかくなっている人や、片手のない人など...
-
エッセイ『昭和の子――12歳の自分史』【新連載】服部 真
僕が生まれる前、おじいちゃんは母の体より僕の名前の方を心配した