【前回記事を読む】「変人と天才は紙一重だな」――自分は天才じゃないから、風体なんか気にしてる暇はない。そう思って仕事に没頭してきたのに…裕子から相談を持ちかけられたその日、二人はともに関わっているプロジェクトの研究発表会の終了後、会場となったホテルの最上階にあるラウンジで待ち合わせた。アルコールがあまり強くない裕子は、カクテル半分ほどで頬を染めながら、現在の職場の陰湿な人間関係にも辟易としている…
[連載]沈下橋
-
小説『沈下橋』【第4回】金原 信彦
「引き止めてはくれないんだね……」気づかないふりをしてきた自分の想いに、哲也が気づいた夜
-
小説『沈下橋』【第3回】金原 信彦
「変人と天才は紙一重だな」――自分は天才じゃないから、風体なんか気にしてる暇はない。そう思って仕事に没頭してきたのに…
-
小説『沈下橋』【第2回】金原 信彦
「もう白衣を着ることはない…」異動通知を受けた研究者が迎えた痛飲の夜、泥酔しきった彼のもとに元同僚が現れ…
-
小説『沈下橋』【新連載】金原 信彦
自分が経験したはずのない夢――小学生の自分の前には母の死化粧。沈下橋の言い伝えとともに驚愕の医療ミステリーが幕を開ける