二章 大阪警察病院入院時代
どじょうvs.金魚の戦いの陣
大事に大事に育ててきたその金魚たちは退院後も飼い続けた。鮒ほどの大きさになり五年近く生きた。大きくなるたびに新しい水槽を買ってもらった。退院後も餌やりは私の担当だった。
しかし、誰が予想できただろう。後に「どじょうvs.金魚」の戦いの陣に発展することを。何を考えていたのか、弟が小学校から捕まえてきたどじょうを金魚の水槽に放したのだ。私の“許可なく”弟が勝手に放したのだ。
次の日の朝、プカプカ浮きながら金魚たちは骨だけになり立派に戦い抜いた雄姿を見せていた。私は泣きながら弟に激怒した。
すると弟は、「弱肉強食ってことやん、どじょうの方が強いってことが分かったやろ」と悪びれもなく言い返してきたのだ。なぜだか私は言い返すことができず、弟の答えに腑に落ち納得してしまった。私はまんまと丸め込まれたただのアホだった。
画びょう事件
病棟にはプレイルームがあった。プレイルームとは入院している子供たちが遊べる場所で、床は転んでも怪我をしないように発泡スチロールのような素材でできていて、テレビ、絵本、積み木やボールなどが置いてあった。
ある日、私と弟はプレイルームできゃっきゃっきゃっきゃっ笑って汗をかいて楽しく遊んでいた。私は調子に乗ってテレビが置かれている高い台に登った。私は病棟に響き渡るような大声で、「い・た・いぃーっっっ」と叫んだ。なんと足の裏に画びょうが一〇個ほどガッツリ刺さり流血していた。もちろんその足では歩けず、弟が看護師さんを呼んできてくれた。
看護師さんは丁寧にひとつずつ画びょうを取って消毒をしガーゼを包帯で巻いてくれた。谷池先生には、「なんでテレビ台なんかに登ったんや」、「もっと注意せなあかん」と叱られた。ここで問題なのは誰が画びょうを置いたかだ。
罪悪感からか犯人が名乗り出た。驚くことにそれは私の“弟”だった。私が、「なんで置いたんやぁーっ!」と怒ると、弟は珍しくしおらしくゴメンと謝った。私は一命を取り留めたものの、これは立派な傷害事件だった。
黒服のおじちゃん
記憶は定かではないが、私が警察病院に入院していた六歳か七歳の頃は、山口組の抗争が活発な時期で、撃たれた組員が入院していたそうだ。緊急出入り口近くの待合室には、いつも黒いスーツに身を包みサングラスをかけた男の人たち(おじちゃんたち)が立った状態のままでいた。
その待合室には、私の愛してやまない炭酸ジュースが売られている自動販売機があったのだ。私は背が低かったので、誰かしらのおじちゃんが炭酸ジュースを買うのを助けてくれた。あるおじちゃんに、「早よ、元気になるんやで」と言われ頭を撫でられた。その当時はおじちゃんたちのことを知らなかったが、後に昔のニュースを振り返るテレビ番組を見て、おじちゃんたちの正体を理解できた。