【前回の記事を読む】3500グラムの大きな赤ちゃんが産まれた。あくびをしたり、口をすぼめたり、愛おしく、長い時間見ていても飽きず…
第三章 新しい家族
ジョー君のご飯は、カボチャと、白身魚をつぶして、カツオだしで、ゆるく作った。五時頃、ジョー君が起きた。
パッと丈哉さん起きて、
「ジョー、起きたかー。いっぱい寝たね。大きくなるぞー」と抱っこしている。
幸せそうだ。ジョー君はご機嫌だ。白湯を飲ませる。
しばらく遊んでいるが、お腹が空いたらしい。私を探して、ぐずっている。
「香子~」と丈哉さん。
「ジョー君、まんま出来たよ。好きなお魚さんだよ」
丈哉さん、側から味見している。
「味付けはしていないけど、魚の味が甘くて美味しいね。カボチャも芋みたい」
ジョー君、たくさん食べている。嬉しい。
幸也さん達も起きてきた。ジョー君、喜んでいる。
六時頃「ジョー、お風呂入ろうか~」丈哉さんと幸也さんで入れる。
慣れてきて、お着替え準備したり、見ていて楽しそう。しばらくすると、
「おおー、ジョー! 風呂でうんちした~。香、助けて~。それもたくさん!」
おかしい。香ちゃんも笑っている。幸也さん、
「バスタブに入った途端、ブリブリって。参ったな~。アハハハハ」
お風呂上がって、ご機嫌ジョー君。色んな事がある。楽しい出来事だ。毎週、楽しみだ。
離乳食も慣れてきて、小豆を時間をかけて煮て、少しのお砂糖であんこを作って食べさせたら、凄く美味しそうに食べる。香ちゃんもびっくり。
「お姉さんのおはぎ、つわりの時から食べているでしょう。覚えているのかしら?」
くだものを食べさせたら、ぺっと吐き出すが、少しあんこを付けて食べさせたらよく食べる。幸也さん、
「ジョーは和菓子派だな。香と同じだ。ワハハハ」
面白い。
あんよが始まり、何でも口に入れたり、舐めたり味見をする。目が離せない。
もうすぐ一歳になる。たまらなく、愛おしい。