「全然怖くないよ! だって人間いつかはみんな死ぬんだよ? このまま何も喋らないほうが勿体無いじゃん!」
裕翔はこんなに命知らずな人に出会ったのは初めてだった。
あと一声、声を発したら死ぬかもしれないというのに、彼女は何も恐れていないように思えた。
それから彼女は週三くらいのペースで屋上にやってくるようになった。
「また寝てるのー?」
屋上に来ては、裕翔に話しかけてくる。
「現代文の授業難しいよねー」
『むずい』
「部活とか入ってないの?」
『帰宅部。北山さんは?』
「私は書道部だよ。でも活動少ないから暇なんだよねー」
彼女はずっと声を出して話すのに対し、裕翔は相変わらず音声アプリに文字を入力して音を出していた。
二人は声と音声アプリとで会話をしていた。
彼女が話しかけてくるのは、教室では誰にも声を出して話せないからだろう。
そもそも声を出して話そうとする人はどこにもいないのだが、彼女は全く恐れることなく裕翔に話しかけていた。
最初は心配になって無視を決め込もうとしたが、逆にしつこく話しかけられたため、諦めて会話に付き合うことにした。
次回更新は8月22日(金)、11時の予定です。
【イチオシ記事】帰ろうとすると「ダメだ。もう僕の物だ」――キスで唇をふさがれ終電にも間に合わずそのまま…
【注目記事】壊滅的な被害が予想される東京直下型地震。関東大震災以降100年近く、都内では震度6弱以上の地震は発生していないが...