絵本・漫画 切り絵 アート 絵本 2025.06.01 「なにかがわたしのかみをかきわけ大きくたばねつかみます。」「そしていきなりひっぱるのです。」――新視点からみる有名なあのお話 わたしのはなし 【第2回】 rita 切り絵で読む、みんなが知っている有名なおはなしの、もうひとつのおはなし この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 切り絵で読む、みんなが知っている有名なおはなしの、もうひとつのおはなし――。いててっ!深い眠りから覚めると、誰かが「わたし」の髪の毛を強く引っ張ります。聞こえるのは、大きな声やリズミカルな足音……?さて、「わたし」いったい誰なのでしょうか。★巻末付録:親子で楽しめる切り絵の作り方。※本記事は、rita 氏の絵本『わたしのはなし』(幻冬舎ルネッサンス)より、一部抜粋・編集したものです。 わたしのはなし
エッセイ 『遠い夢の向こうのママ[人気連載ピックアップ]』 【最終回】 かおる 身体中、痣だらけのまま着たウエディングドレス。DV夫が腕につけた痕は、結婚式の写真にもはっきり写っていた。 【前回の記事を読む】DV被害に衝動ODで入院。脳細胞の一部が死滅したらしく、言い返す気力も、考える力も、言い訳する思考力も、どこにもなかった。翌日はとても綺麗な教会で結婚式だったが、私の全身は手のひらサイズの痣だらけだった。ドレスから出ていた腕の痣だけ、結婚式の写真にも写っていた。結婚式自体はスムーズに進み、無事に終わり、その後の旅行は特にひどい喧嘩はせず満喫できた。後から聞くと、新婚旅行直前に…
小説 『人気ミステリーピックアップ』 【第6回】 椎名 雅史 「美智留なの?」と言いながら、母はゆっくりと少女に近づいた。両肩をそっと掴みその身体を反転させた瞬間、母は悲鳴を上げた――。 千春(ちはる)空っ風が吹きすさぶ中、わたしは背中を丸めて通学路を足早に歩いていた。顔全体に覆われた大きな白いマスクがわずかに冷たさを緩和してくれるので、家路へと脇目も振らずに前へと進む。大丈夫かなー。美智留(みちる)お姉ちゃん。昨日、高熱を出して寝込んでいるのだが、両親は共働きで、自宅には今、二つ年上の姉しかいない。「美智留のことはママに任せて、千春は安心して学校にいってらっしゃい」母はそう言っ…