「次は、職人を選ぶことじゃ」

「はい」

「職人の技を見抜いていなければ駄目だ。お主がじゃ! 良いな! 春信の描く線は、優しくて美しい。線が伸び伸びして、張りがある。松五郎の彫は線が力強い。幸枝は空摺や決め出しなど、技をたくさん持っているとナ。的に合った職人を選ぶのじゃ」

巨川は声に力を込めた。

「分かりました」

松七郎は大久保の目を見て答えた。

「絵暦には、特に文案はないから、絵師と彫師、摺り師がいれば良い。そして、これが大事なところだが、兎に角、一番忙しい職人を選べ」

「そんな!」

松七郎は目を見開いた。

「何故忙しいかわかるか?」

「いえ」

松七郎は首を振った。

「何故忙しい? 奴らは腕がいいからさ。だから仕事が集まる。そうすれば、良い仕事が選べる。そしてどんどん腕が上がる。ここが肝要だ。良いな」

「はい」

「次は納めの日時だ。いつまでに欲しいかをきちんと伝えろ。職人に物を頼むこととは、そういうことなのじゃ」

「はい」

「それからな、仕事を始める前に、今日のように皆と飯を食いながら話せ。職人は、いつも、一人の仕事じゃ」

「はい」

「職人は、独り善がりになりがちだ。最後まで一人で作る仕事はそれで良いンじゃが、摺り物のように、皆で拵える物は、心を合わせなければならない。だからな、皆で飯を食え。酒を飲め。皆が、一体になれれば、良い物ができるはずじゃ。それが今日の宴会の眼目だ。良いな」

「分かりました」

「だからな、私がこの、深川の別荘を指定したのは、意味があってのことだ」

「有難う御座いました。良く分かりました」

松七郎は丁寧に頭を下げた。

【前回の記事を読む】【小説】「今までにない技を…」紙問屋、東海屋の仕事は入銀物の絵暦作り。