俳句・短歌 句集 2022.07.12 句集「八ヶ岳南麓」より三句 句集 八ヶ岳南麓 【第72回】 浅川 健一 八ヶ岳の麓で暮らす医師の、四季折々の俳句集 この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 山法師湧水列をなして汲む 七月やレール鳴らして電車くる どこまでも蒲原平野夏の蝶
エッセイ 『プレナイト[人気連載ピックアップ]』 【第7回】 天乃 神龕 「おとーさん!!」救急室からストレッチャーで運び出される夫に叫ぶ息子たち。変わり果てた父親を目の前にして… 【前回記事を読む】集中治療室には、変わり果てた夫の姿があった。声をかける私に、肩を揺らして笑ってみせた夫。その笑顔に胸が張り裂けそうになり…運命の真実しばらくして、救急室からストレッチャーで搬送される夫でもあり父である彼。大きな体がストレッチャーから落ちそうになるなか、息子たちが、「おとーさん!!!」と叫んだ。今思うと、子どもたちは、私以上に心をえぐられたかもしれない。変わり果てたお父さんを目の…
小説 『余白』 【第9回】 山本 実咲 結婚後発覚したカードローンやら何やらが、もう増えていないことを願う。額は増えていてもいいけど、せめてローン会社の数は… 【前回の記事を読む】「一人で全部育児をする。だからどうか子どもを産んでほしい」――しかし夫は家事も育児せず、これまで以上に「子ども」になった結婚前には突然右脚のふくらはぎに割と大きな柄のタトゥーを二つ入れた。何度見ても何を表現しているのか分からず、それが何なのか何度聞いても忘れてしまうのだが、夏になると毎年、せっかくだから短パンを履けばいいのに、となぜか感じてしまう。タトゥーを入れる日、私は仕事…