ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実
ISBN 9784344936263
判型 4-6
226ページ

目次
- 序章 教師を目指す
- 第1章 1校目 中部地区の専門高校
- 第2章 2校目 中部地区の普通科高校
- 第3章 3校目 中部地区の単位制高校
- 第4章 4校目 西部地区の定時制高校
- 第5章 5校目 東部地区の定時制高校
- 第6章 6校目 中部地区の普通科高校
- 第7章 7校目 西部地区の専門高校
- 第8章 8校目 東部地区の普通科高校
- 第9章 9校目 東部地区の専門高校
- 最終章 現役を去った今……
掲載記事
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【最終回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第29回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第28回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第27回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第26回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第25回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第24回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第23回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第22回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第21回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第20回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第19回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第18回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第17回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第16回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第15回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第14回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第13回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第12回】
-
エッセイ
ザ・学校社会 元都立高校教師が語る学校現場の真実【第11回】
著者紹介

財前 二郎
1957年長野県生まれ。1982年4月より2018年3月まで36年間、都立高校の教員として勤務する。
全日制課程、定時制課程、普通科、専門学科等の様々な課程・校種、9校を経験する。
その間、進路指導主任、学年主任、教務主任、教育課程委員長、将来構想検討委員長などを務めるとともに、対外的には東京都教育委員会開発委員(2期)、文部省専門委員(3期)なども経験する。
なお、2004年4月より副校長として2校5年間、09年4月より校長として3校9年間、管理職として学校経営にあたる。18年3月、校長として定年退職を迎える。
全日制課程、定時制課程、普通科、専門学科等の様々な課程・校種、9校を経験する。
その間、進路指導主任、学年主任、教務主任、教育課程委員長、将来構想検討委員長などを務めるとともに、対外的には東京都教育委員会開発委員(2期)、文部省専門委員(3期)なども経験する。
なお、2004年4月より副校長として2校5年間、09年4月より校長として3校9年間、管理職として学校経営にあたる。18年3月、校長として定年退職を迎える。