きみのハラール、ぼくのハラール
ISBN 9784344925304
判型 4-6
192ページ

神道信者の日本人青年・ケントに 日本初「トクホ兼ハラール食品」は開発できるのか!? ケントの勤めるエリザス製薬では、2020年東京オリンピックを視野に、イスラーム教徒のインバウンド(訪日観光)に向け、トクホを兼ねたハラール食品開発に取り組むこととなった。 ケントはマレーシア出身でイスラーム教徒の英会話講師・マリーの助けも借りながら、ハラールについて調べ始める。 しかし神道信者であり日本人の彼にとって、ハラール食品の認証基準はシンプルゆえに難解なものであった……。 テレビで話題の「食の伝道師」こと笹岡誠一初の小説。
価格:1200円 +税目次
- プロローグ
- 第1章 ハラール
- 第2章 解釈
- 第3章 嘘の基準
- 第4章 実存
掲載記事
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【最終回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第19回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第18回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第17回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第16回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第15回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第14回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第13回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第12回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第11回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第10回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第9回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第8回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第7回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第6回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第5回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第4回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第3回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第2回】
-
小説
きみのハラール、ぼくのハラール【第1回】
著者紹介

笠岡 誠一
1967年、広島県三原市生まれ。食品栄養学修士(東京農業大学)。博士(農学)(愛媛大学)。山之内製薬(現・アステラス製薬)健康科学研究所研究員、 アメリカ国立衛生研究所研究員を経て現職に至る。
レジスタントスターチ(難消化性デンプン)、食と心理、食と美容を研究。メディア出演も多数。