-ハイランド氏族民の反乱と、イングランドによる弾圧と迫害-21時30分発ロンドン発の寝台列車(2人部屋のスタンダードクラス・コンパートメントですが洗面台もタオルもついています)で翌朝6月27日(土)8時40頃にスコットランド・ハイランド観光の中心地インヴァネス着です。朝食はクロワッサン※注1)とオレンジ・ジュースにコーヒーか紅茶でベッドにポーターが運んできてくれます。先月の湖水地方ドライブ旅行で…
ヨーロッパの記事一覧
タグ「ヨーロッパ」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第21回】村野 憲政
戦いというより殺戮だった…スコットランドの古戦場を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第20回】村野 憲政
バルセロナの魅力は建築物にあり!新市街のモデルニスモとは?
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第19回】村野 憲政
100年経っても完成しない!? 巡礼、サグラダ・ファミリア教会
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第18回】村野 憲政
ライン川をクルーズ!「複雑怪奇」な歴史の片鱗を味わう
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第17回】村野 憲政
イングランドをドライブ旅行!多くの逸話にあふれた城を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第16回】村野 憲政
ロシア・ピョートル大帝の夢の街、サンクトペテルブルクを歩く
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第15回】村野 憲政
【歴史】「何故ウィリアム3世がイングランド王になったのか」
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第14回】村野 憲政
多民族国家イギリス。ケルト文化根ざすコーンウォールを巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第13回】村野 憲政
ゴッホがコレクションされた美術館…アムステルダムを巡る旅
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第12回】村野 憲政
チューリップで一杯っ!アムステルダムのキューケンコフ公園へ
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第11回】村野 憲政
ナイチンゲールの生涯に思いを馳せ…ロンドンの博物館を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第10回】村野 憲政
500万円の値打ちを誇る絨毯も…技術の宝庫、トルコでの旅
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第9回】村野 憲政
文化入り混じる境界の都市…トルコ「イスタンブール」を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第8回】村野 憲政
ロンドン・パリに家族旅行の後、北ウェールズへ一人旅のワケ
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第7回】村野 憲政
趣ある幾多の美術館や宮殿に圧倒…フランス「パリ」を再訪
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第6回】村野 憲政
地中海性気候で食通の街...南フランス「リヨン」を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第5回】村野 憲政
東西統一を経て変わりゆく都市...ドイツ「ベルリン」を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第4回】村野 憲政
歴史ある美しい宮廷都市…ドイツの「ドレスデン」を巡って
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第3回】村野 憲政
自由を守りぬいた気概…独立共和国スイス「ジュネーブ」を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第2回】村野 憲政
黄金の都市と呼ばれる所以は…百塔の街チェコ「プラハ」を巡る