柴田 和夫

1951年茨城県水戸市生まれ。1975 年横浜市立大学卒業後商社に就職。1978 年外務省入省後、本省の他にバンコク(3 回)、NY、シンガポール、インドネシアに勤務。2009 年儀典官(ぎてんかん)兼儀典賓客(ぎてんひんきゃく)室長。2010 年在チェンマン総領事。2013 年在デンパサール(バリ島)総領事。2015 年退職。

書籍

  • インドシナ・エレジー
    柴田 和夫
    出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
    外交官としてインドシナの各地を巡った著者が紡ぐ、なつかしさと哀感に満ちた回想録。
    色鮮やかな記憶と哀愁が交差するエッセイ集。

    元外交官である著者が、インドシナ半島を中心とした南国での記憶を振り返りながら綴ったエッセイ集。タイやベトナム、ラオスなどの地での勤務経験、現地の文化や食、風景、人々との出会いが、哀愁を帯びた筆致で描かれる。
    「失われたもの」への追悼と「今なお心に残る風景」への愛情が刻まれた追憶の書。
  • タイの微笑み、バリの祈り―⼀昔前のバンコク、少し前のバリ― ⽂庫改訂版
    柴田 和夫
    出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
    タイ国 プーミポン国王陛下逝去のニュースを知ったとき、一昔前のバンコク、そしてバリでの日々がよみがえった――。
    何気ない日々の幸せ。
    元外交官の著者が駐在当時の雑記をまとめたエッセイ集、待望の文庫化。