中村 真弓

1954年生まれ。1977年3月、東京大学卒業。2020年6月、商社役員を退任。若い頃から日本の古代史、古典文学、仏教、能などに関心を持つ。特に弘法大師を中心にして、さまざまな分野を横断的に研究してきた。定説や常識を鵜呑みにすることを嫌い、常に原典に依って確認することを心掛けている。
著書に『海に漂う神々―世阿弥が伝えた古代史の真相―』(2012年、幻冬舎ルネッサンス刊)、『猿丸と人麻呂―天才歌人を抹殺した闇の真相―』(2018年、幻冬舎メディアコンサルティング刊)がある。
掲載記事
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【最終回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第15回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第14回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第13回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第12回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第11回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第10回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第9回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第8回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第7回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第6回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第5回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第4回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第3回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第2回】
-
論説
法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪【第1回】